(再送)9日のPTS注目ポイント=丸井G、三菱商、TISなど
▽丸井G<8252.T>、24年3月期は2ケタ増益を予想。配当は年間101円(前期は59円)と大幅な引き上げを計画。上限2200万株(発行済株式総数の11.62%)の自社株買いも発表。
▽三菱商<8058.T>、発行済株式総数の6%に相当する8600万株を上限とする自社株買いを発表。24年3月期は最終減益予想も配当は年間200円(前期は180円)に増額を予定。
▽TIS<3626.T>、発行済株式総数の7.4%に当たる180万株を上限とする自社株買いを発表。24年3月期は営業増益予想、配当は年間53円(前期は50円)を計画。
▽ネットワン<7518.T>、発行済株式総数の4.26%に相当する350万株を上限とする自社株買いを発表。24年3月期は2ケタ増益予想に配当も年間86円(前期は74円)に増額を予定。
▽長瀬産<8012.T>、発行済株式総数の5.11%に相当する上限600万株の自社株買いを発表。24年3月期は営業利益2ケタ増に年間配当80円(前期は70円)への引き上げを計画。
▽アイコム<6820.T>、23年3月期の連結業績予想および配当予想を上方修正。営業利益を20億3000万円から28億5000万円(前期比2.7倍)、期末配当を28円から47円の年間72円(前期は50円)に引き上げ。
▽寿スピリッツ<2222.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正。営業利益を79億5000万円から99億5100万円(前期比7.1倍)に引き上げ。
▽巴<1921.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正。営業利益を27億円から37億円(前期比5.8%増)に引き上げ。
▽ラウンドワン<4680.T>、4月の国内売上は各部門2ケタ増収と好スタート。24年3月期は2ケタ増益を予想。四半期配当制度を導入し、年間配当は10円(前期は株式分割を考慮すると8円)を計画。
▽ニトリHD<9843.T>、24年3月期の連結業績は営業利益1451億円(前期比3.6%増)を予想。配当は年間150円(前期は146円)に引き上げの方針。
▽三越伊勢丹<3099.T>、24年3月期は営業2ケタ増益を予想。配当は年間16円(前期は14円)を予定。
▽レノバ<9519.T>、子会社が太陽光発電所で発電した電力由来の環境価値を村田製<6981.T>に非FIT非化石証書として直接販売する環境価値売買契約(バーチャルPPA)を締結。
▽主な決算発表=グリコ<2206.T>、ニチレイ<2871.T>、JMDC<4483.T>、ツムラ<4540.T>、ライオン<4912.T>、ファンケル<4921.T>、出光興産<5019.T>、ローム<6963.T>、太陽誘電<6976.T>、全国保証<7164.T>、ノジマ<7419.T>、タカラトミー<7867.T>、セイコーG<8050.T>、NSD<9759.T>など
▽主な業績予想の修正=エーザイ<4523.T>、Eガディアン<6050.T>、GセブンHD<7508.T>、朝日放送GH<9405.T>など
*午後3時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
株式新聞プレミアム=<信用研究>JVCKW:マキタの信用倍率改善―全体は売り・買い残とも減少
2023/5/9 16:00
東証が2日に発表した4月4週(28日時点)の信用取引残高(2市場合計)は、GW(ゴールデンウイーク)を控えて売り買いともに小幅に減少した。一方、個別銘柄では、JVCケンウッド(JVCKW)…続き
-
JFEHDが急騰、24年3月期は大幅増益見通しに配当増額を計画
2023/5/9 15:55
JFEホールディングスが急騰し、252円高の1885円を付けた。8日引け後、24年3月期の連結業績予想(IFRS)を発表。大幅な増益見通しに、配当の増額計画を示し、買い人気を集めた。・・・…続き
-
リコーが続落、24年3月期業績は減益を見込む
2023/5/9 15:54
リコーが続落し、115円安の1017円を付けた。8日引け後、24年3月期の連結業績予想(IFRS)を発表。減益見通しを示し、嫌気された。 24年3月期業績は、売上高2兆2500億円(・・・…続き
-
キッセイ薬が3日ぶり反発し年初来高値、上限200万株の自己株取得枠を設定し250万株の消却も
2023/5/9 15:53
キッセイ薬品工業が3日ぶりに反発。200円高の2931円を付け、1日の年初来高値2776円を大きく更新した。8日引け後、自己株取得枠の設定および消却を発表し、材料視された。 自己株取・・・…続き
-
ユシロ化学が続伸、23年3月期の連結業績予想を上方修正
2023/5/9 15:52
ユシロ化学工業が続伸し、13円高の905円を付けた。8日引け後、23年3月期の連結業績予想を上方修正し、好感された。 23年3月期業績予想で、売上高を463億8000万円から467億・・・…続き
速報ニュース
-
15時間前
-
15時間前
-
15時間前
-
15時間前
-
コックスが続伸、5月既存店売上高は前年同月比6.3%増、6カ月連続で前年を上回る
15時間前
-
15時間前
-
RBA、政策金利を0.25ポイント引き上げ―利上げは2会合連続
15時間前
-
15時間前
-
15時間前
-
15時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.