明日の日本株の読み筋=盛り上がりに欠く展開か、米CPI、3連休控えで持ち高調整売りも

国内市況

株式

2023/8/9 16:34

 あす10日の東京株式市場は、盛り上がりに欠く展開か。23年4-6月期の決算発表が相次ぎ、引き続き決算絡みの個別株物色が主流になるとみられる。ただ、日本時間午後9時30分には注目の米7月CPI(消費者物価指数)が発表されるため、結果を見極めたいとの空気が強まりそうだ。また、3連休を控えており、持ち高調整売りに傾く可能性もある。あすは、日経平均先物ミニ・オプション8月限のSQ(特別清算指数)算出日で、「建玉があまりなく、さほど影響はないとみられる」(準大手証券)との声が聞かれたが、米株式動向によっては指数が揺れることも想定される。

 9日の日経平均株価は4日ぶりに反落し、3万2204円(前日比172円安)で引けた。8日の米国株式市場では、一部地方銀行の信用格付引き下げで金融株中心に売りが広がり、主要株価指数がそろって下落。この流れを受け、朝方は売りが先行した。その後、半導体関連株高などを支えに上げに転じる場面もあったが、買いは続かず、再度軟化。後場入り後には下げ幅が一時200円を超えた。なかで、決算絡みで値がさ主力株の一角が売られ、指数を圧迫した。市場では、「海外勢は夏休み入りで上値を買い進む状況にはないが、国内投資家は押し目買いに動いている」(国内投信)との指摘もあった。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

  • 9日の米国債券市場見通し=10年債利回り4%攻防戦か

    債券

    2023/8/9 16:33

    予想レンジ:米長期債利回り 3.90%-4.10% ムーディーズ・インベスターズ・サービスによる一部米地銀の信用格下げを受けて、大手銀の業績悪化懸念も意識された。リスク回避の買いが米債券には入り、8日・・・…続き

  • (再送)9日のPTS注目ポイント=ソニーG、ホンダ、INPEXなど

    株式

    PTS

    2023/8/9 16:29

    ▽ソニーG、24年3月期の連結売上高予想(含む金融)を11兆5000億円から12兆2000億円(前期比11%増)に引き上げ。営業利益予想は1兆1700億円(前期比10%減)を据え置き。・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2023/8/9 16:12

     木村工機 ストップ高。今3月期第1四半期(4-6月)の単体営業利益は前年同期比5.7倍の6.2億円。暑熱対策案件が大幅に増加。 ソフバンG 軟調。今3月期第1四半期(・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2023/8/9 16:11

     住友林 年初来高値。今12月期の連結営業利益予想を1015億円から1305億円(前期比18%減)に増額。米国戸建て住宅が予想を上回った。 ミズノ 年初来高値。今3月期・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2023/8/9 16:02

     JTOWER 急反発。今3月期第1四半期(4-6月)決算を発表。連結営業利益は前年同期比34%増の1億8000万円となった。タワー事業でNTTドコモの通信鉄塔を中心に移管が進ちょくす・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ