中国大引:上海総合0.1%高で4日ぶり小反発、不動産株に買い

サーチナ

中国株

2024/5/16 16:59

 16日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比2.50ポイント(0.08%)高の3122.40ポイントと4日ぶりに小反発した。

 不動産支援の動きが好感される。中国政府は数百万戸に上る売れ残り住宅の買い上げを検討しているもよう――などと報じられた。そのほか、浙江省の杭州市臨安区住宅都市農村建設局は15日、「商品住宅を公共賃貸住宅として供給するための買い上げ購入に関する告知」を公布。臨安区の住宅在庫を購入し、公共賃貸住宅に転換することが明らかにされた。人民元高も追い風。米長期金利の下落基調を受け、16日の外国為替市場では対米ドルの人民元相場が高く推移している。ただ、上値は重い。米中対立の警戒感が依然としてくすぶっているほか、17日に4月の経済指標(小売売上高や鉱工業生産など)が集中して公表されることも気がかり材料となっている。指数はマイナス圏で推移する場面もあった。(亜州リサーチ編集部)

 業種別では、不動産の上げが目立つ。緑地HD(600606/SH)が4.2%高、中華企業(600675/SH)が4.1%高、金地集団(600383/SH)が4.0%高、新城控股集団(601155/SH)が3.4%高、保利発展控股集団(600048/SH)が3.1%高で引けた。

 銀行・保険株もしっかり。招商銀行(600036/SH)が3.4%、興業銀行(601166/SH)が2.2%、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)が1.8%、中国平安保険(601318/SH)が2.9%、中国人寿保険(601628/SH)が2.3%ずつ上昇した。インフラ建設株、ハイテク株の一角なども買われている。

 半面、発電株はさえない。華電国際電力(600027/SH)が3.6%安、大唐国際発電(601991/SH)が2.9%安、華能国際電力(600011/SH)と国電電力発展(600795/SH)がそろって2.1%安で取引を終えた。エネルギー株、自動車株、医薬株も売られている。

 外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.55ポイント(0.22%)高の252.80ポイント、深センB株指数が1.64ポイント(0.15%)安の1122.01ポイントで終了した。

(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)(写真:123RF)

関連記事

  • 16日の米国債券市場見通し=経済指標に注意

    債券

    2024/5/16 16:35

    予想レンジ:米長期債利回り 4.25-4.40% 4月米消費者物価指数の前月比の上昇率は0.3%と市場予想を下回った。インフレが再加速の懸念が薄れ、利下げ開始が遅れる観測が後退。15日の米債は買われ、・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2024/5/16 16:26

     エスペック 年初来高値。中期経営計画の目標数字を引き上げ。 クレセゾン 4日ぶり反発。500億円・2500万株(発行済み株式総数の15.2%)を上限とした自社株買い枠・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2024/5/16 16:25

     西部電機 年初来高値。新たな中期経営計画を発表。 浜井産 急伸。前3月期の連結営業利益は計画を上ブレ。 スタティアH 急騰。今3月期の連結営業利益は2・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2024/5/16 16:24

     unerry 大幅高で4日続伸。今6月期の第3四半期累計(23年7月-24年3月)決算を発表し、単体営業利益は1億7300万円(前年同期比2.6倍)だった。リカーリング(継続的な)顧・・・…続き

  • 16日のPTS注目ポイント=ココナラ、DDグループ、パーク24など

    株式

    PTS

    2024/5/16 16:13

    ▽ココナラ、24年8月期の連結業績予想を修正、経常利益予想を増額▽DDグループ、4月の売上高は既存店・全店ともに増収▽パーク24、4月のタイムズパーキン・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ