31日の東京株式市場見通し=反発後はもみ合いか

国内市況

2024/5/31 7:47

 予想レンジ:3万7900円-3万8400円(30日終値3万8054円13銭)

 31日の東京株式は反発後、もみ合いか。日経平均株価はきのう30日、米時間外取引でセールスフォースが下落したことによる米国株式の下げを先取りする格好となっていただけに、買い戻しが先行するとみられる。ただ、週末と月末が重なっていることや、大引けでMSCIの指数入れ替えが予定されていることから、取引終了にかけ模様眺めムードが広がりそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=156円台の後半(30日は156円96-98銭)、ユーロ・円が1ユーロ=169円台の後半(同169円65-69銭)と小動き。30日のADR(米国預託証券)は円換算値で、高安まちまちながら、ニデック<6594.T>、オムロン<6645.T>、トヨタ<7203.T>などが、30日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、30日の大阪取引所清算値比230円高の3万8230円だった。(高橋克己)

31日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・ 8:30 4月失業率・有効求人倍率、5月東京都区部消費者物価

・ 8:50 4月鉱工業生産、4月商業動態統計

・13:00 3月自動車生産台数

・14:00 4月住宅着工件数

・19:00 5月外国為替平衡操作の実施状況(為替介入実績)

【海外】(時間は日本時間)

・10:30 中国5月コンポジットPMI・製造業PMI・非製造業PMI

・21:00 インド1-3月期GDP

・21:30 米4月個人所得・個人支出・デフレーター

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ