今晩のNY株の読み筋=米4月雇用動態調査に注目か

株式

2024/6/4 16:57

 4日の米国株式市場は、米4月雇用動態調査(JOLTS)の求人件数が注目となる。市場予想の平均値が836万件と前月(848万8000件)からやや減少する見通し。労働需給の緩和が意識されて米利下げ開始時期の後ずれ観測が後退すれば買いを誘うが、前日のNYダウが市場予想に反して低下した米5月ISM製造業景気指数を受けて下落しているように、最近は弱い米経済指標に対して素直に売りで反応する場面が目立つ。投資家心理は必ずしも良好とはいえない上、これから米5月ADP雇用統計、米5月雇用統計を控えて見送りムードも強まりやすく、戻りを試したとしても上値は限られそうだ。

<主な米経済指標・イベント>

・米4月雇用動態調査(JOLTS)、米4月製造業新規受注

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ