12日の米国債券市場見通し=利下げ見通し注目

債券

2024/6/12 16:37

予想レンジ:米長期債利回り 4.30-4.50%

 11日の10年債入札は順調な結果となり、欧州政治が不安定になることへの警戒からリスク回避の動きも加わり、11日の米債券は買われ、10年債利回りは4.40%に低下した。

 12日の東京時間の10年債利回りは4.40%。FOMC(米連邦公開市場委員会)では政策金利の現状維持が予想されている一方、参加者による金利見通し(ドットチャート)の利下げ回数の見通しが注目される。5月CPI(消費者物価指数)にも注意したい。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2024/6/12 16:22

     助川電気 3日続伸。米国で小型モジュール炉が着工し、思惑が向かった。 東宝 急落。5月の映画興行部門の興行収入は前年同月比40.2%減。 SYSHD ・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2024/6/12 16:21

     ワコールHD 年初来高値。11日提出の大量保有報告書で投資会社の3Dインベストメント・パートナーズが同社株式を5.13%保有していることが明らかに。 コンドテック 年・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2024/6/12 16:20

     キッズウェル バイオロジクス研究・トレーニングセンター(兵庫県神戸市)との連携強化に向けた業務委託契約を締結した。これにより、新たな医薬品の創出とバイオロジクス産業の発展を支援するこ・・・…続き

  • 12日のPTS注目ポイント=ナレルG、エニカラー、巴工業など

    株式

    PTS

    2024/6/12 16:16

    ▽ナレルG、24年10月期第2四半期決算を発表。連結営業利益は13億3300万円(前年同期比26.9%増)となり、当初予想の10億円を上回った。契約単価向上、効率的な人員配置などが寄与・・・…続き

  • 正栄食が変わらすを挟んで5日ぶり反発、24年10月期の連結業績予想を引き上げ

    株式

    2024/6/12 16:10

     正栄食品工業が変わらすを挟んで5日ぶりに反発し、230円高の4695円を付けた。11日引け後、24年10月期の連結業績予想を引き上げ、好感された。 24年10月期業績予想で、売上高を・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ