米国株式市場:堅調な経済指標を受け、NYダウ5日ぶり反発、ナスダックは6日連続で史上最高値

株式

2024/6/18 7:49

 17日の米国株式は、NYダウが前日比188.94ドル高の3万8778.10ドルと5日ぶりに反発、ナスダック総合指数が同168.138ポイント高の1万7857.020ポイントと6日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億3300万株、ナスダック市場が56億7521万株だった。ナスダック総合指数は6日続けて史上最高値を更新した。

 6月ニューヨーク連銀製造業景気指数がマイナス6.0となり、市場予想平均のマイナス11.3よりも小さく、米景気の底堅さが材料視された。また、前週末14日に、右派台頭への警戒感から続落したフランス株価指数CAC40が3日ぶりに反発したことも安心感を誘ったようだ。NYダウ採用銘柄では、アップルやインテル、ナイキなどが値上がり率の上位に入っている。

 シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、17日の大阪取引所清算値比410円高の3万8410円だった。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ