中国大引:上海総合0.4%安で5日続落、ハイテク株に売り

サーチナ

中国株

2024/6/25 16:54

 25日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比13.10ポイント(0.44%)安の2950.00ポイントと5日続落した。2月20日以来、約4カ月ぶりの安値水準に落ち込んでいる。

 前日までの軟調地合いを継ぐ流れ。ハイテク分野などを巡る米中対立や、人民元安の進行が懸念された。米国では27日、11月の米大統領選に向け、候補者のバイデン米大統領とトランプ前大統領が討論会に臨む。両者とも中国に対する強硬路線を取っているだけに、更なる圧力が警戒された。人民元の動向に関しては、中国人民銀行(中央銀行)が25日朝方、人民元レートの対米ドル基準値を5日続けて元安方向に設定している。ただ、下値は限定的。このところの下落基調で値ごろ感が意識されたほか、中国の政策に対する期待感も相場の支えだ。25日開幕した世界経済フォーラム(WEF)の夏季ダボス会議で中国の李強・首相が演説し、「5%前後という今年の中国成長率目標は達成できると確信している」などと自信を示した。目標達成のため、中国政府は経済対策を強めるとの期待が高まっている。指数は一時、プラス圏で推移した。(亜州リサーチ編集部)

 業種別では、ハイテク関連の下げが目立つ。産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が4.0%安、IC設計の上海韋爾半導体(603501/SH)とスーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)、半導体の封止・検査で中国首位の江蘇長電科技(600584/SH)がそろって3.2%安、フラッシュメモリー中国大手の北京兆易創新科技(603986/SH)が2.7%安で引けた。

 医薬株もさえない。津薬達仁堂集団(600329/SH)が2.2%、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が1.5%、健民薬業集団(600976/SH)が1.4%、ショウ州片仔コウ薬業(600436/SH)が1.3%ずつ下落した。公益株、自動車株、エネルギー株、証券株、海運株なども売られている。

 半面、不動産株はしっかり。緑地HD(600606/SH)が3.0%、金地集団(600383/SH)が2.1%、中華企業(600675/SH)が2.0%、新城控股集団(601155/SH)が1.4%、保利発展控股集団(600048/SH)が1.2%ずつ上昇した。銀行株、素材株、酒造・食品株の一角も買われている。

 外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.99ポイント(0.43%)安の226.37ポイント、深センB株指数が10.85ポイント(0.98%)高の1117.74ポイントで終了した。

(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)(写真:123RF)

関連記事

  • 今晩のNY株の読み筋=米経済指標やFRB高官の発言に注目

    株式

    2024/6/25 16:49

     25日の米国株式市場では、米6月消費者信頼感指数などの経済指標や、FRB(米連邦準備制度理事会)高官の発言が注目となる。 消費者信頼感指数の市場予想の平均値は100.0と、前月の102.0からやや低・・・…続き

  • 25日のPTS注目ポイント=大塚HD、イメージワン、アドバンテス

    株式

    PTS

    2024/6/25 16:43

    ▽大塚HD、抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」成人の心的外傷後ストレス障害(PTSD)について米国FDAが申請を受理▽イメージワン、地熱発電及び水素事業の撤退と関連不動・・・…続き

  • 25日の米国債券市場見通し=動き鈍く

    債券

    2024/6/25 16:32

    予想レンジ:米長期債利回り 4.20-4.25% シカゴ連銀総裁は24日、米国のインフレの鈍化が今後も示されれば、これまでと同程度の金融引き締めを続けるべきか問わざるを得なくなると述べた。9月にも利下・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2024/6/25 16:21

     霞ヶ関キャピ 高い。ホテル4件を対象とした長期運用型ファンドの組成と販売用不動産の売却を発表。 ティーガイア ストップ高カイ気配。ecbo(東京都渋谷区)との資本・業・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2024/6/25 16:20

     セガサミーH 5日ぶり反発。UBS証券が新規「Buy」(買い)とした。 しまむら 堅調。今2月期第1四半期(20日締め、2-5月)の連結営業利益は145.8億円(前年・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ