米国株式市場:金利上昇で下落も値を戻す、NYダウ小反発、ナスダックは続伸

株式

2024/6/27 7:44

 26日の米国株式は、NYダウが前日比15.64ドル高の3万9127.80ドルと小反発、ナスダック総合指数が同87.502ポイント高の1万7805.156ポイントと続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が9億191万株、ナスダック市場が49億4939万株だった。

 ボウマンFRB(米連邦準備制度理事会)理事が講演で、利下げを急がないとする従来方針を示した。米10年物国債の利回りが上昇(価格は下落)し、株価の重しとなる場面もみられた。ただ、27日には、米大統領選に向けて候補者による第1回テレビ討論会が開催されることから、ポジションを一方向に傾ける売買は限られ値を戻した。ハイテク株比率の高いナスダック市場では、テスラやアマゾン・ドット・コム、アーム・ホールディングスなどが買われた。

 シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、26日の大阪取引所清算値比205円安の3万9415円だった。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ