PTS作戦
-
きょうのPTS作戦(9日大引け情報)
2021/4/9 17:30
安川電(6506)が9日引け終了後、前2月期決算を発表した。今期計画は連結売上収益4300億円(前期比10.3%増)、営業利益は420億円(同54.5%増)とした。自動車や半導体など主力事業で成長す・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(8日大引け情報)
2021/4/8 17:30
「ユニクロ」を展開するファストリテ(9983)が8日引け後に発表した今8月期上期の連結営業利益は1679.8億円(前年同期比22.9%増)だった。ヒートテック毛布などの在宅やスポーツ向け販売が好調と・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
2021/4/7 17:30
アルバイトの「バイトル」などインターネット求人情報サイトを運営するディップ(2379)が7日大引け後、前2月期決算を発表し、連結営業利益は73億1200万円だった(前期から連結決算のため比較はない)・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
2021/4/6 17:31
建設現場の仮設機材などを手掛けるアルインコ(5933)は6日引け後、前2021年3月期の連結営業利益が25.3億円(前々期比24.2%減)になったもようだと発表した。従来予想の20.5億円に対して4・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(5日大引け情報)
2021/4/5 17:31
神戸鋼(5406)は5日、前2021年3月期の連結経常損益について60億円の黒字(前々期は81億円の赤字)を確保したようだと発表。計画は100億円の赤字だったが、想定していた自動車の減産が起きなかっ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(2日大引け情報)
2021/4/2 17:30
メルカリ(4385・M)が仮想通貨に参入する。2日取引終了後、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うことを目的に、子会社「メルコイン」の設立を決議した。 「メルコイン」を新たな・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(1日大引け情報)
2021/4/1 17:30
作業服および関連用品専門チェーンのワークマン(7564・JQ)は3月の既存店売上高が前年同月比11.3%増、客数が同7.4%増だった。2月は既存店売上高、客数とも同マイナスだったが、2カ月ぶりにプラ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(31日大引け情報)
2021/3/31 17:31
▽第一生命HD、取得期間21年4月1日-22年3月31日の予定で、上限2000億円・1億7000万株(自己株式を除く発行済株式数の15.25%)の自社株買いを実施すると発表。▽トランザ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(30日大引け情報)
2021/3/30 17:30
医療機器販売のヤマシタHH(9265)は今5月期の連結業績予想を引き上げた。売上高を631億円から653億円(前期比1%増)、営業利益を5.2億円から7.3億円(同30.1%増)にそれぞれ増額。年間・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(29日大引け情報)
2021/3/29 17:50
ホームセンターのアークランドサカモト(9842)が発表した今2022年2月期の業績予想は、連結経常利益を195億円とした。決算締め日変更の影響で単純比較ができないものの、前期(170億円、前々期比6・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(26日大引け情報)
2021/3/26 17:50
プラスチック成型品やその金型を手掛けるタカギセイコー(4242・JQ)は、今3月期の連結営業利益の見通しを従来の4.7億円から7.9億円に上方修正した。自動車生産の回復が追い風となったほか、OA分野・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(25日大引け情報)
2021/3/25 17:30
スパンクリト(5277・JQ)は東急建設(1720)と、プレキャストコンクリート製品の製造販売を行う合弁事業に乗り出すと発表した。 プレキャストコンクリート、あらかじめ工場で量産したコンクリートの建・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(24日大引け情報)
2021/3/24 17:30
三井金(5706)は今3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の5050億円から5250億円(前期比11.0%増)に、営業利益を385億円から470億円(同3.6倍)に引き上げた。金属価格が想定・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(23日大引け情報)
2021/3/23 17:38
久光薬(4530)が前2020年2月期の業績予想を減額修正した。連結営業利益の見通しは従来の129億円から106億円(前々期比53.4%減)になったもよう。昨年7月に公表した従来予想では新型コロナウ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(22日大引け情報)
2021/3/22 17:30
DOWA(5714)は今3月期の連結営業利益が371億円(前期比42.9%増)になる見通しだと発表した。従来予想の313億円を上方修正。銅や亜鉛、銀、白金族といった金属市況の上昇が追い風。また、ロス・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(19日大引け情報)
2021/3/19 17:30
カーディーラーのVTHD(7593)は今3月期の連結営業利期の見通しを従来58億円から75億円(前期比42%増)に引き上げた。 2月に公表した第3四半期累計(昨年4~12月)の営業利益が従来の通期予・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(18日大引け情報)
2021/3/18 17:50
野村不HD(3231)が、今3月期の連結営業利益予想を710億円から740億円(前期比9.7%減)見直した。新型コロナウイルスの影響が想定よりも軽微だったほか、経費抑制も奏功した。都市開発などが好調・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(17日大引け情報)
2021/3/17 17:30
JTOWER(4485・M)は今3月期の連結営業利益を3億円から4億円(前期比5.8倍)に引き上げた。新型コロナウイルスによる影響は限定的であり、国内のIBS(建物内の携帯通信インフラシェアリング)・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(16日大引け情報)
2021/3/16 17:30
ネット接続業者にインフラを提供するフリービット(3843)が発表した今3月期第3四半期(=3Q、昨年11月~今年1月)決算は、連結営業利益が前年同期比5.7倍の12.1億円に拡大した。第3四半期累計・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(15日大引け後情報)
2021/3/15 17:30
「業務スーパー」を展開する神戸物産(3038)が15日に発表した今10月期第1四半期(1Q)決算は、売上高が850億円(前年同期比4.2%増)、営業利益が70.3億円(同24.9%増)となった。営業・・・…続き
適正株価ランキング(2021/04/09更新)

-
乖離率-56.50%
終値
860円
適正株価
1,977円
-
乖離率-52.20%
終値
1,056円
適正株価
2,209円
-
乖離率-50.13%
終値
4,415円
適正株価
8,853円
-
乖離率-49.22%
終値
993円
適正株価
1,956円
-
乖離率-45.92%
終値
2,203円
適正株価
4,074円
速報ニュース
-
60時間前
-
60時間前
-
60時間前
-
9日のPTS注目ポイント=グッドコムA、IGポート、技研製、TBCSCAなど
61時間前
-
225オプション・コール(期近・4月9日・権利行使価格3万750円)
61時間前
-
225オプション・プット(期近・4月9日・権利行使価格2万9500円)
61時間前
-
61時間前
-
61時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=米長期金利動向を見定めながらの相場展開続く
61時間前
-
61時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.