PTS作戦
-
きょうのPTS作戦(1日大引け情報)
山崎製パン(2212)は今12月期の連結営業利益の見通しを270億円から340億円(前期比54%増)に上方修正した。食パン、菓子パン部門を中心に売上が好調に推移する中で、原材料高を受けた値上げも浸透・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(31日大引け情報)
牧野フライス製作所(6135)が31日取引終了後、今3月期業績計画の上方修正を発表した。為替市場の円安が収益を押し上げる。 今期の連結売上高は従来予想の2080億円から2107億円(前期比7.6%減・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(28日大引け情報)
オエノンホールディングス(2533)が28日大引け後、今12月期業績(連結)予想について利益面の上方修正を発表した。 売上高は従来予想の880億円から850億円(前期比4.8%増)に減額したものの、・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(27日大引け情報)
キヤノン(7751)は27日引け後、今12月期の連結業績予想を3800億円から4000億円(前期比13%増)に引き上げた。 オフィス向け複合機は底堅い需要が見込めるほか、インクジェットプリンターもホ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(26日大引け情報)
サイバーエージェント(4751)が26日の取引終了後、今9月期の連結業績予想を見直した。 営業利益の予想を、従来計画(400億~500億円のレンジ)から250億円(前期比63.8%減)へと大幅減額し・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(25日大引け情報)
無料の電子雑誌を通じて企業や自治体のプロモーションを支援するブランジスタ(6176)は、今9月期の連結営業利益が6億円(前期は2.6億円)になりそうだと発表した。従来は4億円を計画していたが、企業向・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(24日大引け情報)
川岸工業(5921)が24日取引終了後、今9月期業績計画の上方修正を発表した。原材料価格の高騰を転嫁した販売価格の上昇が進み、大型物件の完成や工場の稼働率向上も寄与する。 非連結売上高は当初予想の2・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(21日大引け情報)
インフォマート(=インフォMT、2492)が21日大引け後、今12月期業績(連結)予想の上方修正を発表した。 売上高を従来予想の129億3200万円から131億3200万円(前期比19.3%増)に、・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(20日大引け情報)
ニデック(6594)が20日引け後に発表した今3月期第1四半期(4~6月)の連結業績は大幅営業増益となり、市場予想も上回った。 第1四半期の営業利益は601.5億円(前年同期比35%増)。市場予想(・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(19日大引け情報)
神戸物産(3038)が19日の取引終了後、6月の単体業績を発表した。 6月の売上高は前年同月比10.5%増の394億円、営業利益が20.1%増の27億円だった。テレビ番組やSNS(ソーシャル・ネット・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(18日大引け情報)
マネーフォワード(=Mフォワード、3994)は今11月期第2四半期(3~5月)の連結決算を発表した。営業損益は15.8億円の赤字(前年同期は21.6億円の赤字)とほぼ市場予想通り。経常収支(SaaS・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(14日大引け情報)
FPパートナー(7388)が14日大引け後、今11月期業績(非連結)予想の上方修正を発表した。 売上高を従来予想の293億9700万円から299億7300万円(前期比17.1%増)に、営業利益を44・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(13日大引け情報)
プログリット(9560)が13日大引け後、今8月期の第3四半期累計(昨年9月~今年5月)決算(非連結)を発表した。 売上高は21億3000万円(前年同期比29.4%増)、営業利益は4億3800万円(・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(12日大引け情報)
ITインフラのセラク(6199)が12日引け後、今8月期の連結業績予想を引き上げた。 今期の営業利益を19.3億円(前期比2.2倍)に見直した。従来は14.2億円を計画していた。エンジニアの稼働率が・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(11日大引け情報)
11日の取引終了後に、ローソン(2651)が今2月期第1四半期(3~5月)業績を発表した。 3~5月の連結事業利益は262.5億円(前年同期比63.9%増)に拡大した。アフターコロナへの移行で人流が・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(10日大引け情報)
自動車の内装品などを手掛ける住江織物(3501)は、前5月期の連結営業利益が12.9億円(前々期は1.1億円)になったもようだと発表した。計画は11.0億円だったが、自動車メーカーの国内生産台数回復・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
安川電機(6506)が7日取引終了後、今2月期第1四半期(3~5月)決算を発表した。連結営業利益は164億4900万円(前年同期比17.9%増)となり、市場コンセンサスをクリアしている。 先行指標で・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
オンワードホールディングス(8016)が6日取引終了後、今2月期業績計画の上方修正を発表した。「23区」「五大陸」などの主力ブランド、「KASHIYAMA」など新規ブランドがともに好調だった。 今期・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(5日大引け情報)
キユーピー(2809)が4日引け後に発表した今11月期上期の連結営業利益は前年同期比52%減の68.5億円だったが、市場予想(52億円台)を上回った。また、通期の売上高予想を小幅に引き上げた。 上期・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(4日大引け情報)
キュービーネットホールディングス(=QBネットH、6571)が4日の取引終了後、6月の国内店舗売上高を発表した。 6月の既存店売上(速報値)は前年同月比11.7%増となり、3カ月連続で2ケタ増をキー・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は36円安と小幅続落、朝高後に下げ転換―リバランス売り観測が重し=29日前場
15分前
-
<個別株動向>DMソリュ、日アビオ、イオレ、ファーストブラザーズ、セキチュー=29日前場
16分前
-
29日前引けの日経平均株価=36円28銭安の3万1836円24銭と続落
37分前
-
キユーソー流通が急反発、23年11月期第3四半期累計決算は増収営業増益で着地
59分前
-
日経平均は79円安、構成銘柄では商船三井、川崎汽、関西電力などが値下がり率上位
1時間前
-
弁護士コムが大幅続伸、AI搭載の弁護士用書籍検索サービスをスタート
1時間前
-
日野自が8日ぶり反発、日野工場の一部用地を売却し約500億円の譲渡益を計上
1時間前
-
日経平均は81円安、マイナス寄与度上位はファストリテ、デンソー、セコムなど
1時間前
-
1時間前
-
西武HDが4日ぶり反発、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
1時間前