PTS作戦
-
きょうのPTS作戦(3日大引け情報)
液晶用塗布装置のタツモ(6266)が3日の取引終了後、今12月期の業績予想を増額修正した。 今期の連結営業利益見通しを、従来予想の25.6億円から29.9億円(前期比42.8%増)に上積みした。半導・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(2日大引け情報)
サンリオ(8136)は今3月期上期の連結営業利益予想を従来の7億円から33億円(前年同期は3億円)へと大幅に上方修正した。キャラクタービジネスが国内外で好調に推移する中、構造改革に伴う原価低減効果が・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(1日大引け情報)
ファイズホールディングス(9325)が1日取引終了後、今3月期第1四半期決算を発表。連結売上高が前年同期比52.3%増の54億4700万円、営業利益は28.5%増の2億300万円となった。好決算を評・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(29日大引け情報)
M&A総合研究所(9552)が29日大引け後、今9月期業績(非連結)予想の上方修正を発表した。 売上高を従来予想の29億9700万円から35億4300万円(前期比2.7倍)に、営業利益を12億710・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(28日大引け情報)
アドバンテスト(6857)は28日引け後、今3月期第1四半期決算を発表するとともに通期の連結業績予想を上方修正した。 通期の営業利益は1700億円(前期比48%増)。従来は1500億円を計画していた・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(27日大引け情報)
信越化学工業(4063)が27日の取引終了後、今3月期第1四半期決算を発表した。、第1四半期の連結営業利益は2496億円(前年同期比93.8%増)となり、セグメント別では「生活環境基板材料」のセグメ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(26日大引け情報)
栄研化学(4549)の今3月期第1四半期決算は、連結営業利益が前年同期比8%増の28億円となった。前年同期は新型コロナウイルスの検査特需で収益が膨らんだが、反動をこなして増益を確保した。主力製品の便・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(25日大引け情報)
CIJ(4826)が25日大引け後、前2022年6月期業績(非連結)予想の上方修正を発表した。 売上高を従来予想の213億円から214億6700万円(前期比5.2%増)に、営業利益を13億円から15・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(22日大引け情報)
東京製鉄(5423)が22日取引終了後、今3月期業績予想の修正を発表した。 非連結売上高は4000億円から3960億円(前期比46.2%増)に減額したが、営業利益は300億円から390億円(同22.・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(21日大引け情報)
海運3社が今3月期上期・通期の業績計画をそろって上方修正した。通期の連結経常利益の新たな見通しはいずれも市場予想を上回り、郵船、川崎汽は一転増益を見込む。現時点では配当予想に変更はないものの、収益拡・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(20日大引け情報)
日本電産(6594)の今3月期第1四半期決算は、連結営業利益が前年同期比横ばいの447億円となった。売上高が同21%増の5404億円(四半期ベースで過去最高)に伸びたものの、粗利益率が20.2%(前・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(19日大引け情報)
保育園運営のグローバルキッズCOMPANY(=グローバルK、6189)とさくらさくプラス(7097)が経営統合する方向で合意した。共同株式移転による持株会社を新たに設立し、プライム市場にテクニカル上・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(15日大引け情報)
スキルマーケット運営のココナラ(4176)が15日取引終了後、今8月期業績計画の上方修正を発表した。はプロダクト機能開発への注力とマーケティング施策強化が寄与して流通高が順調に推移した一方、期初予定・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(14日大引け情報)
ファーストリテイリング(9983)は今8月期の連結営業利益の見通しを2700億円から2900億円(前期比17%増)に上方修正した。配当予想(年間)も560円から620円に上積み。海外のユニクロ事業の・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(13日大引け情報)
リサイクルショップのトレジャー・ファクトリー(3093)は13日引け後、今2月期の連結営業利益予想を11億円から14億円(前期比41%増)に引き上げた。 第1四半期の営業利益は7.7億円(前年同期比・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(12日大引け情報)
AGC(5201)が今12月期上期の連結営業利益の見通しを950億円から1150億円(前年同期比21%増)に上方修正した。苛性ソーダや塩化ビニル樹脂の市況好調に加え、欧州での建築用ガラスの値上げが収・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(11日大引け情報)
ローソン(2651)の今2月期第1四半期決算は、連結営業利益が前年同期比25%増の133億円となった。市場予想は100億円強だったとみられ、期待値を上回った。通期計画(営業利益530億円、前期比13・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(8日大引け情報)
アダストリア(2685)が8日取引終了後、今2月期第1四半期決算を発表。売上高、営業利益ともに市場コンセンサスを大幅に上回っており、週明け11日の株式市場で好反応が期待できそうだ。 第1四半期の連結・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
大阪有機化学工業(4187)が7日大引け後、今11月期の上期決算を発表した。 連結売上高は161億4400万円(今期から「収益認識に関する会計基準」を適用しているため比較はなし)、営業利益は33億2・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
イオンファンタジー(4343)が6日引け後に発表した今2月期第1四半期の連結営業赤字は3.3億円(前年同期は17.6億円の赤字)だった。 日本やアセアン(東南アジア諸国連合)では売上が回復したものの・・・…続き
速報ニュース
-
アドバンテストが急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増収増益で着地
8時間前
-
新光電工が急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増益で着地
9時間前
-
エンプラスが急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増収増益で着地
9時間前
-
さくらが続伸、23年3月期第3四半期累計は大幅な増益で着地、自己株取得枠を設定
9時間前
-
日経平均は19円高と小反発、午後は一時下げ転換―FOMCを前に手控え=1日後場
9時間前
-
マザーズ指数が3日続伸、サンバイオなど買われる=新興市場・1日
9時間前
-
<個別株動向>グローバルK、丸文、エフピコ、西松建設、ケミファ=1日後場
9時間前
-
9時間前
-
1日大引けの日経平均株価=19円77銭高の2万7346円88銭と反発
9時間前
-
9時間前