週間展望 - ベンチャー
-
ベンチャー相場展望:1月安値接近、警戒感が継続
2023/9/22 17:25
週末は神経質な展開となったプライム市場に対し、グロース市場は反発基調となったが、水準は1月安値712ポイント付近で基本的な軟調地合いに変わりはない。日銀が金融政策据え置いたが、グロース市場を取り巻く・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:主力の値動き悪く軟地合い継続か
2023/9/15 17:25
グロース市場の低迷が続いている。前週までの1勝4敗ペースからは脱したものの、上値の重いジリ安商状が継続しており、主力株の値動きも悪い。今週からはIPO(新規上場)が多く登場する。9月IPOは前評判が・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:投資魅力欠き、厳しい展開続く
2023/9/8 17:25
グロース市場は厳しい相場状況が続いている。マザーズ指数は750ポイント近辺まで下落し、25日移動平均線を割り込んだ。プライム市場との連動性が乏しく、物色の軸となる銘柄も見当たらずに、魅力を欠く展開が・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:米国金利の動向など注視
2023/9/1 17:25
8月後半の新興市場は、プライム市場に連動して反騰したものの、足元で一服商状となってきている。売買代金は膨らんでおらず、主力株も鈍い動きを続けている。プライム市場主導の相場展開は変わっておらず、難易度・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:決算通過も晴れず、下値模索続く
2023/8/18 17:25
グロース市場が下値模索の展開を加速させてきている。決算リスクの大きな新興市場は決算シーズン通過後に買いやすくなるパターンが多いが、今回は決算発表ピークを過ぎても買いは入らず、マザーズ指数はもみ合いか・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:パワー不足の相場続く
2023/8/10 17:25
マザーズ指数がジリ安基調にある。東京市場全般の復調によるマインド改善はかなわず、マザーズ指数は25日移動平均線と75日線がデッドクロス。売買代金も低迷を続けている。投資家の夏季休暇入りでパワー不足が・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:調整色強まり、いったん様子見へ
2023/7/28 17:25
マザーズ指数が直近安値を下回り、調整色を強めてきた。積極的な売りが出ているわけではないが、グロース株には物色資金が巡ってこず、ジリ安基調に入りつつある。IPO(新規上場)では公開価格割れが続出してお・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:再び調整トレンド入りか
2023/7/21 17:25
グロース市場が再び調整トレンドに入りつつある。グロース市場から資金が抜けており、カバー(5253)やフリー(4478)、ウェルスナビ(7342)など動きの悪化している主力株が目立ってきている。IPO・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:後半にかけて巻き返しへ
2023/7/7 17:25
東京市場全般の調整スピードが一服。週末のグロース市場は反発となり、一本調子の下落相場からひとまず抜け出したことで、警戒感が後退。来週は投資マインドの復調も進みそうで、自律反発狙いの買いが入りそうだ。・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:鈍い動き続くか、IPOでは注目案件が登場
2023/6/30 17:25
グロース市場は鈍い動きが続きそうだ。東京市場全般が上値の重い展開となっており、投資マインドもやや悪化傾向。来週はリバランス(資産の再配分)売りなどの影響から需給面などに懸念が残り、マインド面の大幅な・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:IPO盛況、セカンダリー暴落相次ぎ警戒感強まる
2023/6/23 17:25
東京市場が週末にかけて軟化しており、高値圏もみ合い商状からの下放れが懸念されている。マザーズ指数は850ポイント近辺で推移。グロース市場への資金流入によって堅調な推移となっていたが、短期資金は大活況・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:出遅れ感に注目、IPOも活況
2023/6/16 17:25
グロース市場の出遅れ感が注目を集めてきている。プライム市場、日経平均株価採用銘柄主導の相場展開が長期化しているが、市場であふれる資金がグロース市場に流れてきている。ANYCOLOR(=エニカラー、5・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:カバーなど次の主軸に
2023/6/9 17:25
マザーズ指数はもみ合いを上放れ、2月高値794ポイントを目指す展開となっている。プライム市場では日経平均株価が30年来の高値水準で頑強な値動きを続けており、東京市場全般の地合いは良好。プライム市場を・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:IPOブックラッシュ入りで関心向くか
2023/6/2 17:25
マザーズ指数は25日移動平均線を奪回したものの、75日線を一気に上抜けるまでには至らず、週足で見ても13週、26週の両移動平均線が上値を抑える構図が続いている。日経平均株価は軽快な値動きを続けており・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:出遅れ感意識されず「蚊帳の外」続く
2023/5/26 17:25
マザーズ指数が独歩安商状となってきた。東京市場全般は堅調地合いが継続しており、日経平均株価は3万1000円近辺で推移するが、マザーズ指数は逆行安となってもみ合いレンジの下限近くまで調整してきている。・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:人気後退だが、きっかけ一つで上放れも
2023/5/19 17:25
東京市場が好況に沸き、日経平均株価は3万円に到達したが、グロース市場は停滞が続いている。物色人気の低下が懸念される情勢となっているが、一方で相対的な出遅れ感も強まり始めている。マザーズ指数は750ポ・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:決算シーズン開けで新興市場の出番?
2023/5/12 17:25
週末のマザーズ指数は下落したが、750ポイント近辺のもみ合いが続いている。決算発表シーズンはリスクへの意識が高まるだけに、グロース市場上場銘柄への参戦意欲が後退しがち。来週月曜15日で決算発表も一巡・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:決算への警戒感も浮上
2023/5/2 17:25
連休の谷間のグロース市場は軟調な推移。主力銘柄の一つであるM&A総研ホールディングス(9552)が決算発表を機に暴落し、新興市場上場銘柄への決算リスクが意識されている。来週は多くの決算発表が予定され・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:ispace暴落もマインドは堅調
2023/4/28 17:25
マザーズ指数は27日まで3日続落。米ナスダック安の影響もあって軟調な推移となったものの、週末は切り返した。日銀の金融政策決定会合はサプライズなく通過。このままマザーズ指数が7日に付けた安値を割り込ま・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:第1関門突破、短期資金の受け皿として活躍も
2023/4/21 17:25
マザーズ指数が4月3日の762ポイントを奪回し、トレンド転換に向けた第1関門を突破した。IPO(新規上場)でispace(9348・グロース、サービス)、楽天銀行(5838・プライム、銀行)という特・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は581円安、売買代金はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJが上位
10分前
-
20分前
-
日立造船、スイス子会社がイタリアでバイオメタン供給事業を開始
26分前
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
33分前
-
34分前
-
45分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
48分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
49分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
50分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
51分前