週間展望 - ベンチャー
-
ベンチャー相場展望:第1関門突破、短期資金の受け皿として活躍も
2023/4/21 17:25
マザーズ指数が4月3日の762ポイントを奪回し、トレンド転換に向けた第1関門を突破した。IPO(新規上場)でispace(9348・グロース、サービス)、楽天銀行(5838・プライム、銀行)という特・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:物色意欲旺盛で個別戦に妙味
2023/4/14 17:25
マザーズ指数が週末にかけて5日続伸し、上昇基調を強めてきている。日経平均株価がもみ合い上限の突破にチャレンジしているが、マザーズ指数はまだ調整トレンドを脱し切れておらず、相対的に弱い展開が続く。米ナ・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:AI関連と直近IPOに期待
2023/4/7 17:25
グロース市場が軟調な展開となってきた。マザーズ指数は今週の調整でもみ合いレンジの下限である730ポイント近辺まで下落。指数は上値の重たい展開が続いているが、指数組み入れ前の直近IPO(新規上場)銘柄・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:マインド改善、直近IPOに期待
2023/3/31 17:25
マザーズ指数は750ポイント近辺でもみ合いを続けている。東京市場全般が上昇指向を強める中、グロース市場は相対的な出遅れ感が強まりつつある。IPO(新規上場)も3月期末のピークを通過。需給面も改善傾向・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:マインド改善でIPOに活気
2023/3/24 17:25
グロース市場はしっかりした期末相場となりそうだ。マザーズ指数は750ポイント近辺で推移。東京市場全般の堅調地合いに加え、IPO(新規上場)の値動きには活気も出てきている。 東京市場全般の動きは米国・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:落ち着き戻れば値幅期待も
2023/3/17 17:25
米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破たんの影響で東京市場も警戒感が先行していたが、週末に向けて落ち着きが戻りつつある。全般安に連動して下落したものの、グロース市場は相対的に強い動きを続けており、来・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:好地合いに乗るも値動きの鈍さも継続
2023/3/10 17:25
東京市場は上昇トレンドが明確化してきており、週末の大幅安もそのトレンドには影響を及ぼさないだろう。グロース市場は全般の好地合いに乗せてもらって堅調な動きとなっている。投資家心理は改善を続けているが、・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:鈍い値動きを想定
2023/3/3 17:25
グロース市場にもようやく資金が巡り始めたようだ。日経平均株価は直近2月の戻り高値を更新して上昇指向を強めてきているが、マザーズ指数は戻り高値に距離を残し、まだ調整トレンドの渦中にある。東京市場全般は・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:厳しい値動きも
2023/2/24 17:25
グロース市場が軟調な推移となってきた。堅調な動きを続けてきたプライム市場が調整基調に入りつつあり、投資家心理の影響をより強く受けるグロース市場も軟調な推移となってしまいそうだ。 24日の東京市場は・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:選別色強まる展開へ
2023/2/17 17:25
グロース市場が神経質な展開となってきている。人工ダイヤモンド原料のイーディーピー(=EDP、7794)が業績不安から暴落しており、投資マインドの悪化が懸念されている。グロース市場では昨年12月にAN・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:決算通過で不透明感後退へ
2023/2/10 17:25
マザーズ指数が下値切り上げの動きとなってきた。昨年12月2日以来となる800ポイントの回復が近そうだ。来週前半で決算発表シーズンも終わり、一段高への期待感が高まっていきそうだ。 週末こそ米ナスダック・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:マインド改善の流れが継続か
2023/2/3 17:25
米ハイテク株高を支えに、東京市場でもグロース市場が堅調展開となっている。FRB(米連邦準備制度理事会)の利上げペースが減速していることが確認され、グロース株への関心が高まっていることが背景。決算シー・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:マザーズ指数上げこじれ、マインド変化に注意
2023/1/27 17:25
マザーズ指数が上げこじれてきている。ここまで、グロース株を含めて東京市場は堅調な推移を続けてきたが、決算発表がピークを迎える中で、神経質な地合いになっていく可能性がある。投資家心理の変化に注意が必要・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:好業績銘柄への関心高まるか
2023/1/20 17:25
グロース市場の動きに強さが出てきた。米国株式市場の波乱、日銀の金融政策決定会合後の東京市場の大幅上昇などを経て、マザーズ指数は週末にかけて3日続伸。ANYCOLOR(=エニカラー、5032)が株式売・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:主力株に調整一巡感、マインドも改善
2023/1/13 17:25
マザーズ指数は25日移動平均線に頭を押さえられ、目先の戻りに一服感が台頭している。米国金利の落ち着き、それに伴うナスダック指数の上昇で東京市場でもグロース系銘柄への買い意欲が高まりつつある。ANYC・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:直近IPO暴れる高難易度相場続く
2023/1/6 17:25
グロース市場は厳しい相場環境が続いている。マザーズ指数は直近の安値圏である710ポイント近辺で推移。下値買いも入り始めているものの、米国金利の状況など不安要素が大きく、下値不安を抱えての相場となって・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:新年相場への期待膨らむ
2022/12/30 16:47
新興市場は新年相場への期待を膨らませる大納会となった。2022年は発会に付けた高値を抜けずに終始、上値の重い展開となったが、反騰期待を抱えて年末年始休みに入っている。 12月に入り、主軸のANYCO・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:苦境続き様子見を
2022/12/23 17:25
新興市場は苦境が続いている。ロックアップ解除によるANYCOLOR(=エニカラー、5032)の需給悪化、日銀の緩和策修正によるショックを経て、下落トレンドが明確化。投資マインドは悪化しており、グロー・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:マインド悪化で上値重く
2022/12/16 17:25
マザーズ指数の上値が重くなってきた。ANYCOLOR(=エニカラー、5032)、ビジョナル(4194)という、グロースの上位2銘柄が決算発表を機に売られており、投資マインドが悪化。IPO(新規上場)・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:IPO本格化、年末に向け復調へ
2022/12/9 17:25
グロース市場が年末に向け、復調の動きを強めていきそうだ。来週はFOMC(米連邦公開市場委員会)があり、全般は神経質な展開となる可能性があるものの、新興市場では年末IPO(新規上場)ラッシュが本格スタ・・・…続き
速報ニュース
-
ISID、テックタッチと販売店契約を締結、DAP「テックタッチ」の提供開始
535時間前
-
カルビーが続伸、「25年度に商品数2割削減、利益率改善めざす」と報じられる
535時間前
-
535時間前
-
535時間前
-
535時間前
-
535時間前
-
535時間前
-
7日後場寄り付きの日経平均株価=59円63銭安の3万3181円39銭
535時間前
-
オリンパスが3日ぶり反落、米子会社製品の製造・販売終了で500億円の損失見込む
535時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―INPEX、三菱重工、三井ESなど
535時間前