<相場の読み筋>12月13日

2018/12/13 7:28

 12日の米国株式は、NYダウが前日比157.03ドル高の2万4527.27ドルと反発、ナスダック総合指数が同66.481ポイント高の7098.312ポイントと3日続伸して取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が9億8586万株、ナスダック市場が23億1995万株だった。ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版は12日、中国がハイテク産業の振興を進める「中国製造2025」の見直しを検討していると報道。修正が実現した場合には、米中の貿易摩擦が後退するとの思惑から、中国関連株を中心に物色され、NYダウは一時450ドルを超える上昇をみせる場面もあった。NYダウ採用銘柄では、ダウ・デュポンやアメリカン・エキスプレス、キャタピラーなどが値上がり率の上位に入っている。

 13日の東京株式は、堅調な展開か。きのう12日の好地合いが継続し、買い優勢のスタートとなりそう。ただ、依然として時間外取引での米株価先物や、中国・上海総合指数の動きに対し、神経質な展開が続くとみられる。取引の中盤以降は、12月限先物・オプションの最終売買日にあたることから、模様眺めムードが広がる可能性もありそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=113円台の前半(12日終値は113円40-41銭)、ユーロ・円が1ユーロ=128円台の後半(同128円41-45銭)で推移している。12日のADR(米国預託証券)は円換算値で、高安まちまちながら、LINE<3938.T>、東芝<6502.T>、パナソニック<6752.T>などが、12日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、11日の大阪取引所終値比15円安の2万1645円だった。

(イメージ写真提供:123RF)

関連記事

  • 「情報銀行」始動へ

    トップ記事

    2018/12/12 17:31

     パーソナルデータを安全に活用していくための新たな仕組み「情報銀行」がいよいよ動きだす。12月から情報管理にかかわる事業者の申請の受け付けが始まり、来年3月には認定に入る見通し。既に三菱UFJ信託銀行・・・…続き

    P
  • 「山本伸のプレミアムレポート」 阪和興(8078)

     今週は高配当銘柄として鉄鋼商社の阪和興業(8078)に注目したい。配当利回りは現状で4.8%台と東証1部配当利回りランキングでは20位台に入っている。 通常は1月下旬ころから配当権利取りの動きが活発・・・…続き

    山本伸
  • 買い残、3兆円の大台回復

    ニュース

    2018/12/12 17:30

     東証が11日に発表した信用取引残高(2市場)によると、12月1週(7日申し込み時点)の買い残は3週ぶりに増加し、3兆275億円(前週比1169億円増)と3兆円の大台を回復した。増加額は10月12日の・・・…続き

    イメージ
  • オフィス市況 好調に乗る

    ニュース

    2018/12/12 17:30

     オフィス市況が好調に推移している。空室率はリーマン・ショック前の不動産ブーム並みの水準まで低下し、賃料も上昇が続く。不動産株やREIT(=リート、上場不動産投信)を一段と押し上げる公算だ。 不動産サ・・・…続き

    こ
  • 米中摩擦の緩和期待に日経平均は一時483円高

    ニュース

    2018/12/12 17:30

     日経平均株価は12日、前日比454円高の2万1602円と3日ぶりに急反発した。米中摩擦の緩和期待を背景に上げ幅は一時483円に達し、5日移動平均線を奪回した。 この日は日本時間の寄り付き前に、カナダ・・・…続き

    P

マーケット情報

▲ページTOPへ