23日の東京株式市場見通し=反落後、もみ合いとなりそう

国内市況

株式

2020/1/23 7:47

 予想レンジ:2万3800円-2万4000円(22日終値2万4031円35銭)

 23日の東京株式は反落後、もみ合いとなりそう。日経平均株価はきのう22日に反発し、心理的なフシ目の2万4000円台を回復したものの、依然として手掛かり材料に乏しいことから、戻り待ちの売りに押される展開が想定される。為替相場は、ドル・円が1ドル=109円台の後半(22日終値は110円00-01銭)とやや円高に振れる一方、ユーロ・円が1ユーロ=121円台の後半(同121円94-98銭)と小動き。対ドルでの円高を警戒する動きが強まる場面もありそう。22日のADR(米国預託証券)は円換算値で、武田薬<4502.T>、TDK<6762.T>、ファナック<6954.T>などが、22日の東京終値に比べ安い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、22日の大阪取引所終値比180円安の2万3840円だった。(高橋克己)

23日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・ 8:50 12月貿易統計、週間の対外対内証券売買契約

・13:30 11月全産業活動指数

・14:00 12月粗鋼生産、12月スーパー売上高、12月民生用電子機器の国内出荷

・決算発表=日本電産<6594.T>

【海外】(時間は日本時間)

・22:30 米週間の新規失業保険申請件数

・インドネシア中銀政策金利発表

・ECB定例理事会(ラガルド総裁会見)

・米10年インフレ連動国債入札

・台湾、ベトナム(29日まで)市場休場

・決算発表=P&G、STマイクロエレクトロニクス、トラベラーズ、ユニオン・パシフィック

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ