昭電工、HDDの次世代記録技術の熱アシスト磁気記録に対応した次世代HDメディアの製造技術を開発

株式

2020/2/10 7:31

 昭和電工<4004.T>は6日、ハードディスクドライブ(HDD)の次世代記録技術である熱アシスト磁気記録(HAMR)に対応した次世代HDメディアの製造技術を開発したと発表した。

 同社は、HAMR対応HDDの製品化に貢献するため、最も強力な磁性材料の一つで耐食性にも優れるFe-Pt系磁性合金薄膜を用い、磁気記録層の層構成、メディア製造時の温度制御などに独自の工夫を加えることにより、現在の最先端HDメディアの数倍の高い保磁力を有しながら、結晶粒径の微細化と最適な分散制御により低ノイズを実現し、電磁変換特性・耐久性ともに業界最高レベルに達するHDメディアの製造に成功したという。今後は、本格的な供給へ準備を進めていくとしている。

 7日の終値は、前日比9円高の2755円。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ