日経平均は820円程度安、採用銘柄の値下がり率上位に丸紅、ソフバンG、日本製鉄など

国内市況

株式

2020/3/26 10:17

 26日午前10時12分すぎの日経平均株価は、前日比820円程度安い1万8720円前後で推移する。朝方から短期的な利益確定売りが優勢となったもようで、午前10時過ぎには、株価指数先物に断続的な売りが出たことから下げ幅を拡大。午前10時10分には、同894円06銭安の1万8652円57銭を付けている。為替市場では、ドル・円が1ドル=110円50銭台(25日終値は111円46-47銭)と、朝方の水準からは円高方向に振れている。

 日経平均採用銘柄では、値下がり率の上位は、丸紅<8002.T>、ソフバンG<9984.T>、日本製鉄<5401.T>、IHI<7013.T>、東急不HD<3289.T>がランクイン。値上がり率上位に、ニチレイ<2871.T>、日産化<4021.T>、SOMPOH<8630.T>、中部電力<9502.T>、日水<1332.T>が入っている。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ