<相場の読み筋>3月12日

2021/3/12 7:30

 11日の米国株式は、NYダウが前日比188.57ドル高の3万2485.59ドルと5日続伸、ナスダック総合指数が同329.841ポイント高の1万3398.673ポイントと反発して取引を終了。NYダウは、連日で史上最高値を更新した。出来高概算は、NY市場が10億7168万株、ナスダック市場が58億9617万株だった。米労働省が発表した、週間の新規失業保険申請件数が季節調整済みで71万2000件となり、市場予想平均の72万5000件よりも良好で、労働市場の改善を好感した。また、バイデン米大統領が1.9兆ドル(約200兆円)の追加経済対策案に署名し、同案が成立したことも支えとなった。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は、アルファベット(グーグルの持ち株会社)<GOOG>やマイクロソフト<MSFT>、アマゾン・ドット・コム<AMZN>などが買われ、同指数の上昇をけん引した。

 12日の東京株式は買い先行後は、上値の重い展開か。きのう11日の堅調な地合いや、現地11日の米国株式が上昇したことなどから、買い優勢のスタートとなりそう。ただ、買い手がかり材料に乏しいことから、積極的に買い進む動きは限られそう。また、今年に入り金曜日の立ち合い9日あるが、2勝7敗とさえないことが意識される場面もありそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=108円台の半ば(11日は108円66-67銭)とやや円高に振れる一方、ユーロ・円が1ユーロ=130円前後(同129円71-75銭)とやや円安方向にあるなど、まちまちの動き。11日のADR(米国預託証券)は円換算値で、ソニー<6758.T>、アドバンテスト<6857.T>、キーエンス<6861.T>などが、11日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物6月限の円建て清算値は、11日の大阪取引所清算値比65円高の2万9105円だった。

(イメージ写真提供:123RF)

関連記事

  • 地震・津波対策の有力2銘柄 

     東日本大震災から10年が経過したが、国土強じん化への取り組みは道半ば。耐震性に不安の残る老朽インフラはまだ数多く存在する。日本と同じ環太平洋火山帯を形成するニュージーランドでは最近、マグニチュード7・・・…続き

    zz
  • アゼアスが急騰、今期営業益を再増額

    ニュース

    2021/3/11 17:30

     防護服のアゼアス(3161・(2))が急騰し、前日比126円高の903円まで買われる場面があった。10日に発表した今4月期業績予想の引き上げが材料視された。 同社は今期の連結営業利益の予想を従来の4・・・…続き

    1
  • 「食材直販」市場拡大へ

    トップ記事

    2021/3/11 17:30

     卸売市場を経由しない農作物などの「市場外流通(直販)」が広がっている。ネット通販の普及が契機となったほか、コロナ禍の巣ごもり需要で利用者が増加。産地から直接届く新鮮な食材は人気が高く、国内農業の競争・・・…続き

    q
  • 注目株:海運周辺で狙い目、株価反転攻勢

    注目株

    2021/3/11 17:30

    海運周辺で狙い目、株価反転攻勢…続き

    zz
  • 相場のポイント:メジャーSQ

    2021/3/11 17:30

     3月12日の日経平均高安は00年以降で7勝8敗、平均騰落率マイナス0.56%。メジャーSQ。この日から29日まで日経平均先物(6月限)は配当落ち分(190円前後)が割り引かれる。寄り付き前の午前8時・・・…続き

    zz

マーケット情報

▲ページTOPへ