コマツが続伸、SMBC日興証は「1」継続、目標株価は4000円に引き上げ

株式

2021/4/2 17:06

 コマツ<6301.T>が続伸。SMBC日興証券では1日付で、投資判断「1」(アウトパフォーム)を継続、目標株価は3000円から4000円に引き上げている。

 同証券では、第3四半期(20年10-12月)の決算を経て業績予想を修正、連結営業利益について、21年3月期1628億円(前期比35%減、従来1300億円、会社側計画は1340億円)、22年3月期2800億円(従来2170億円)、23年3月期3470億円、24年3月期3752億円、25年3月期3808億円と試算。あわせて目標株価を4000円に引き上げるとしている。

 為替前提を1ドル=105円から108円に、1ユーロを=125円(修正なし)、1人民元を15円30銭から16円30銭に修正。21年3月期は、日本、欧州における売上高を上方修正するとしている。日本は公共土木、民間向けともに想定よりも早いタイミングで回復基調となっていると指摘。欧州も主要国中心に需要が回復、加えて、直近の銅、燃料炭価格上昇に伴い、22年3月期鉱山機械事業の売上高前提を8654億円から9106億円に上方修正、燃料炭向けについては、特にインドネシアにおいて、休車率低下に伴い需要が回復に転じると予想しているという。

 2日の終値は、前日比19円高の3449円。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ