米国株式市場:経済指標を好感、NYダウが続伸し史上最高値、ナスダックは反発

株式

2021/4/16 7:46

 15日の米国株式は、NYダウが前日比305.10ドル高の3万4035.99ドルと続伸、ナスダック総合指数が同180.923ポイント高の1万4038.763ポイントと反発して取引を終了。NYダウは、9日に付けた終値ベースの史上最高値(3万3800.60ドル)を更新し、初めて3万4000ドル台に乗せた。出来高概算は、NY市場が8億4903万株、ナスダック市場が46億956万株だった。米3月小売売上高が前月比9.8%増となり、市場予想平均の同6.1%増を大きく上回った。また、週間の新規失業保険申請件数は、季節調整済みで57万6000件と、市場予想平均の70万件よりも良好だった。好調な経済指標を受け、景気回復への期待感が高まった。NYダウ採用銘柄では、ユナイテッドヘルス<UNH>やアムジェン<AMGN>、セールスフォース・ドット・コム<CRM>などが、値上がり率の上位に入っている。

 シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、15日の大阪取引所清算値比130円高の2万9750円だった。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ