日経平均53円程度高、JPX日経400ではネクソン、森永菓、東海カーボンが値上がり率上位

株式

2021/8/12 11:05

 12日午前11時すぎの日経平均株価は、前日比53円程度高い2万8124円前後で推移する。朝方から買いが先行し、午前9時25分には、同209円29銭高の2万8279円80銭を付けている。その後は、買い手がかり材料難のなか個別株物色が中心で、指数の上値は重い状況となっている。12日の取引を開始した中国・上海総合指数は、反落スタートした。為替市場は、ドル・円が1ドル=110円30銭台(11日は110円74-76銭)ともみ合い。

 主要指標の1つであるJPX日経400は、前日比42.82ポイント高の1万7629.23ポイントと5日続伸。同指数の構成銘柄では、値上がり率の上位に、ネクソン<3659.T>、森永菓<2201.T>、東海カーボン<5301.T>がランクイン。一方、値下がり率の上位に、IRJHD<6035.T>、サントリーBF<2587.T>、楽天グループ<4755.T>が入っている。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ