12日の米国債券市場見通し=米長期債利回りは1.6%台を試すか
2021/11/12 15:35
予想レンジ:米長期債利回り 1.45%-1.65%
米長期債利回りは1.6%台を試すか
現地11日の米国債券市場はベテランズデーのため休場。
12日東京時間の米長期債利回りは1.56%。10月の米国の消費者物価指数の上昇幅は約31年ぶりに6%台となり、あらためてFRB(米連邦準備制度理事会)の利上げ観測が強まった。米長期債利回りはひとまず1.6%台を試すか。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
日経平均先物・オプション11月限SQ値は2万9388円47銭
2021/11/12 15:30
日経平均先物・オプション11月限SQ(特別清算指数)値は2万9388円47銭となった。提供:モーニングスター社…続き
-
日経平均は332円高と大幅続伸、終盤引き締まり高値圏推移、SQ値を大きく超える=12日後場
12日後場の日経平均株価は前日比332円11銭高の2万9609円97銭と大幅続伸。この日算出の日経平均先物ミニ・オプション11月限SQ(特別清算指数)値2万9388円47銭を大きく超えた。 朝方は、・・・…続き
-
12日後場マーケット情報=日経平均は332円11銭高の2万9609円97銭
・日経平均株価 2万9609円97銭(+332円11銭)・高値2万9661円22銭/安値2万9381円45銭・TOPIX 2040.60(+26.30)・値上がり1697/値下がり421/変わらず64・・・…続き
-
<個別株動向>ADEKA、ピグメント、駒井ハルテク、宇野鉄、日コンクリ=12日後場
2021/11/12 15:11
ADEKA―22年3月期の連結業績予想を引き上げ。前日比56円高の2614円。 ピグメント―22年3月期の連結業績予想を上方修正し、期末一括配当予想を従来の80円から・・・…続き
-
マザーズ指数急反発、Apperなど大幅高=新興市場・12日
マザーズ指数が急反発。新興市場も買い先行の堅調な週末相場となった。アスタリスク、GMOフィナンシャルゲート、Appier Group、NexTone…続き
速報ニュース
-
Ubicomが23年3月期の1Q決算を発表、高収益モデル確立から1Qの最高益更新
26時間前
-
10日のPTS注目ポイント=KeePer、ヤマエGHD、ライフネット、倉元、ケアネット(3)
27時間前
-
10日のPTS注目ポイント=プレミアムW、ソラスト、日本ハウズなど(2)
27時間前
-
(再送)10日のPTS注目ポイント=ホンダ、SMC、ゆうちょ銀行など(1)
27時間前
-
27時間前
-
225オプション・コール(期近・8月10日・権利行使価格2万8000円)
27時間前
-
225オプション・プット(期近・8月10日・権利行使価格2万7500円)
27時間前
-
27時間前
-
27時間前
-
明日の日本株の読み筋=米7月CPI発表後の米マーケット反応に注目も決算にらみ選別物色変わらず
27時間前