川口化学が急落、22年11月期の2ケタ減益予想を嫌気される
2022/1/14 12:02
川口化学工業<4361.T>が急落し、一時261円安の1140円を付ける場面があった。13日引け後、22年11月期の連結業績予想を発表。2ケタの減益予想を示し、嫌気された。
22年11月期業績は、売上高79億5000万円(前期比0.1%増)、営業利益2億5000万円(同34.3%減)を予想。国内は新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の進展により、感染拡大防止と経済活動の両立が徐々に定着し、緩やかなペースながら景気の回復傾向をたどると想定。一方、海外では、原材料価格や原油価格の高騰に米国の金融政策等による円安基調も加わり、仕入価格のコストアップが懸念されるとしている。
21年11月期決算は、売上高が79億3900万円(前期比19.8%増)、営業利益が3億8000万円(同4.8倍)だった。
前場終値は、前日比226円安の1175円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
14日前場マーケット情報=日経平均は543円43銭安の2万7945円70銭
・日経平均株価 2万7945円70銭(-543円43銭)・高値2万8252円96銭/安値2万7889円21銭・TOPIX 1965.12(-40.46)・値上がり201/値下がり1930/変わらず52・・・…続き
-
<個別株動向>SFOODS、前沢工、エヌピーシー、フェスタリア、ハブ=14日前場
2022/1/14 11:50
SFOODS―22年2月期の連結業績予想を上方修正。前日比180円高の3610円。 前沢工―22年5月期中間期と期末の配当予想を10円から12円に引き上げ、年間配当は・・・…続き
-
日経平均は543円安と大幅続落、2万8000円割れ、早期の米利上げ警戒で売り優勢=14日前場
14日前場の日経平均株価は前日比543円43銭安の2万7945円70銭と大幅続落。取引時間中で心理的なフシ目となる2万8000円を割り込むのは21年12月20日(安値2万7893円18銭)以来。朝方・・・…続き
速報ニュース
-
テクノマセ、林業機械化協会の「先進的林業機械緊急実証・普及事業」に採用
38時間前
-
JNS、子会社がJMDC子会社ネオスと製薬・医療機器メーカー向けチャットボットを提供
38時間前
-
(再送)12日の米国債券市場見通し=米10年債利回りの2.9%近辺では押し目買いも
38時間前
-
日経平均は727円高と3日ぶり大幅反発し高値引け、7カ月ぶり高値水準、全33業種が上昇=12日後場
38時間前
-
38時間前
-
<個別株動向>太洋物産、メタルアート、日本ISK、大王紙、MURO=12日後場
38時間前
-
(再送)マザーズ指数が反発、HENNGEなど買われる=新興市場・12日
38時間前
-
38時間前
-
12日大引けの日経平均株価=727円65銭高の2万8546円98銭と3日ぶり大幅反発
39時間前
-
アジアパイルが急伸し年初来高値を更新、23年3月期第1四半期業績の好進ちょくを評価
39時間前