<きょうの材料と有力銘柄>
2022/1/17 8:18
南太平洋のトンガ沖で海底火山の大規模な噴火が起き、日本にも津波が観測されるなど影響が広がっている。異常気象につながる懸念も指摘さており、金融市場でも警戒感が高まる。 一方、昨年の小笠原諸島の海底火山・・・
関連記事
-
きょうの有力レーティング――ソラスト、ギークス、芝浦電子など
2022/1/17 8:14
ソラスト(6197) 野村証券が新規に「Buy(買い)」でカバレッジ。目標株価は2050円(14日終値1109円)に。医事DX(デジタルトランスフォーメーション)と介護が成長源とみる。 ギークス(7・・・…続き
-
<相場の読み筋>1月17日
2022/1/17 7:45
前週末14日の米国株式は、NYダウが前日比201.81ドル安の3万5911.81ドルと続落、ナスダック総合指数は同86.941ポイント高の1万4893.753ポイントと反発して取引を終了。…続き
速報ニュース
-
64時間前
-
20日の米国債券市場見通し=米債券利回りに低下圧力が加わることも
64時間前
-
日経平均は336円高と大幅反発、終盤にかけ上げ幅拡大、上海・香港株の一段高も後押し=20日後場
64時間前
-
64時間前
-
<個別株動向>ベイシス、ライトワークス、ソフトウェア、大同信号、三井松島HD=20日後場
64時間前
-
20日の東京外国為替市場=ドル・円、128円挟んで往って来い
64時間前
-
20日大引けの日経平均株価=336円19銭高の2万6739円03銭と大幅反発
64時間前
-
IMAGIC、グループの米Pixelogicが韓国Juice・Mediaを買収
65時間前
-
相模ゴムが急落、22年3月期の純利益は計画を超過するも23年3月期は大幅減益を予想
65時間前
-
日経平均は342円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、郵船など
65時間前