<きょうの個別材料>TOYO、鈴木、エムティア、中央化学など(12日発表分)
▽TOYO<5105.T>、22年12月期の業績予想と年間配当予想を上方修正
▽鈴木<6785.T>、22年6月期の業績予想と期末配当予想を上方修正
▽エムティア<9438.T>、22年9月期の業績予想を下方修正
▽中央化学<7895.T>、22年3月期の業績予想を下方修正
▽酉島製<6363.T>、23年3月期は連結営業利益12.5%増を見込み2円増配予定に自社株買いおよび自己株式の消却も
▽丸井G<8252.T>、23年3月期は連結営業利益11.5%増を見込み6円増配予定に自社株買いも
▽セレンディプ<7318.T>、23年3月期は連結営業利益87.8%増を見込み自社株買いも
▽芝浦<6590.T>、23年3月期は連結営業利益32.6%増を見込み120円増配予定
▽シスメックス<6869.T>、23年3月期は連結営業利益12.7%増を見込み4円増配予定
▽東エレク<8035.T>、23年3月期は連結営業利益19.5%増を見込み275円増配予定
▽H2Oリテイ<8242.T>、23年3月期は連結営業利益10.8倍を見込む
▽サンケン<6707.T>、23年3月期は連結営業利益53.1%増を見込む
▽西武HD<9024.T>、23年3月期は連結営業損益で310億円の黒字(前期は132億1600万円の赤字)を見込み5円増配予定
▽総医研HD<2385.T>、22年6月期の連結業績予想を上方修正
▽日比谷設備<1982.T>、23年3月期は連結営業利益20.5%減を見込むも2円増配予定に自社株買いも
▽ソフバンG<9984.T>、22年3月期連結決算で最終損益1兆7080億2900万円の赤字(前期は4兆9879億6200万円黒字)
▽プラッツ<7813.T>、22年6月期の連結業績予想を下方修正、期末配当減額も
▽主な決算発表=日揮HD<1963.T>、博報堂DY<2433.T>、サッポロHD<2501.T>、キリンHD<2503.T>、サントリBF<2587.T>、プレミアムW<2588.T>、Jオイル<2613.T>、マクドナルド<2702.T>、資生堂<4911.T>、クボタ<6326.T>、SANKYO<6417.T>、カシオ<6952.T>、日産自<7201.T>、NOK<7240.T>、ニコン<7731.T>、シチズン時計<7762.T>、三菱地所<8802.T>、東建物<8804.T>、住友不<8830.T>、近鉄エクス<9375.T>、日テレHD<9404.T>、KNTCT<9726.T>、セコム<9735.T>、コナミHD<9766.T>
提供:モーニングスター社
関連記事
-
13日の東京株式市場見通し=上値抑制か、NYダウの連日の年初来安値更新が重し
予想レンジ:2万5500円-2万5900円(12日終値2万5748円72銭) 13日の日経平均株価は上値抑制の展開か。12日の米国株式市場でNYダウが連日で年初来安値を更新し、上値の重しとして意識さ・・・…続き
-
米国株式市場:インフレ警戒続き、NYダウは6日続落、ナスダックは小反発
2022/5/13 7:47
12日の米国株式は、NYダウが前日比103.81ドル安の3万1730.30ドルと6日続落した。下げ幅は一時600ドルを超えた。ナスダック総合指数は同6.726ポイント高の1万1370.962ポイント・・・…続き
-
12日の商品動向、WTIは続伸、NY金は反落
2022/5/13 7:40
・NY原油先物6月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=106.13ドル(+0.42ドル)・NY金先物6月物(COMEX) 1トロイオンス=1824.60ドル(-29.10・・・…続き
-
12日の欧州株式市場、FTSE、DAX共に反落
2022/5/13 7:39
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7233.34(-114.32)・フランス・パリ株価指数 CAC40 6206.26(-63.47)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 13739.・・・…続き
-
12日の米国株式市場、NYダウ6日続落、ナスダックは小反発
2022/5/13 7:38
・NYダウ 31730.30(-103.81) 高値 31914.46 安値 31228.22・ナスダック総合指数 11370.962(+6.726)・S&P500 3930.08(-5.10・・・…続き
速報ニュース
-
高島屋、国内百貨店既存店は前年同月比7.6%増、20カ月連続で前年を上回る
22時間前
-
三桜工業、製造業向け設備開発・製造・販売事業ウェブサイト開設
22時間前
-
コメリ、23年5月の既存店売上高が前年同月比5.3%減、2カ月連続で前年を下回る
22時間前
-
チヨダ、5月月次売上は既存店売上高が前年同月比5.8%増、6カ月連続で前年を上回る
22時間前
-
日経平均は376円高と大幅続伸、バブル後高値を更新―東証プライム銘柄の9割が上昇=2日後場
22時間前
-
<個別株動向>NCN、フーディソン、ナガホリ、FCHD、ピープル=2日後場
22時間前
-
22時間前
-
22時間前
-
2日大引けの日経平均株価=376円21銭高の3万1524円22銭と大幅続伸
22時間前
-
花王、次世代グリーンCO2燃料技術研究組合と糖化酵素使用に関し合意
23時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.