<新興国eye>前週のブラジル株、中国株上昇やレアル高を好感し6週ぶり反発=BRICs市況
2022/5/16 10:52
前週(9-13日)のブラジル株式市場は13日のボベスパ指数が前日比1.17%高の10万6924.18、週間ベースでは6日終値比1.70%高となり、6週ぶりに反発した。
週明け9日の指数は売り優勢で始まり、10日も値を下げ、4営業日続落した。
9日は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が長期化するとの見通しが広がったことや、FRB(米連邦準備制度理事会)による利上げ加速への警戒感、中国のコロナ感染拡大による景気後退懸念などで海外市場が下落し、ブラジル市場でも売りが優勢となった。
10日は、ブラジル中銀が5月会合議事要旨で、次回6月会合で追加利上げが必要になるとの見通しを示したことが嫌気された。
11日は反発し、週末13日まで3連騰した。
11日は、連日の相場下落を受け、買い戻し優勢となったほか、中国でのコロナ新規感染者数が減少したことも支援材料となった。ただ、ブラジルと米国の4月のCPI(消費者物価指数)が高い伸びとなったことを受け、追加利上げ懸念が強まり、上値が重くなった。
12日は、政府がインフレ抑制のため、燃料価格の引き下げを検討しているとの一部報道や、通貨レアルの上昇が好感された。
13日は、海外市場が上昇し、ブラジル市場でも買い優勢となった。特に、中国株が政府による景気支援発言を受け、上昇したことが好感された。
今週(16-20日)の株式市場は、ウクライナ情勢や西側諸国の対ロ追加制裁、原油・ガスなどの国際商品相場の動向、国内の政治動向、財政規律問題が注目される。主な経済指標の発表予定は16日のGDP(国内総生産)の先行指標となっている2月IBC-Br(経済活動指数)や17日の5月IGP-10インフレ指数(4月11日-5月10日まで物価変動指数)など。
<関連銘柄>
ボベスパ<1325.T>、上場MSエマ<1681.T>、上場EM債<1566.T>
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<新興国eye>前週のロシアRTS指数、ルーブル高がサポートし3週続伸=BRICs市況
2022/5/16 10:51
前週(11-13日)のロシア株式市場は、RTS指数(ドル建て)の13日終値が前日比0.69%安の1132.23、前週比では6日終値比4.06%高となり、3週続伸した。週初9-10日はそれぞれ「戦勝記・・・…続き
-
メガチップスが続急騰、22年3月期の利益が計画を超過
2022/5/16 10:48
メガチップスが続急騰。13日引け後の決算発表で、22年3月期の連結利益が計画を超過したことが好感された様子。株価は前週末比370円高の3750円まで値を上げている。 22年3月期は、・・・…続き
-
<米国株情報>イーロン・マスク氏、ツイッター買収手続きを一時停止―狙いは買収額引き下げか
2022/5/16 10:40
実業家で電気自動車大手テスラなどのCEO(最高経営責任者)を務めるイーロン・マスク氏が13日、短文投稿サイト大手ツイッターの買収手続きを一時停止するとツイートした。 市場ではマスク氏がツイッターの買・・・…続き
-
<米国株情報>フォード、リビアン株を追加売却―700万株を1.9億ドルで
2022/5/16 10:39
自動車大手フォード・モーターは13日、SEC(米証券取引委員会)に提出した報告書で、電気自動車(EV)開発ベンチャー企業のリビアン・オートモーティブの持ち株のうち、700万株を約1億9000万ドルで・・・…続き
-
三井松島HDがストップ高カイ気配、差し引き180万株超の買い物
2022/5/16 10:34
三井松島HDが、前週末比400円ストップ高の2345円カイ気配となっている。午前10時32分時点では、差し引き180万株超の買い物。前週末13日引け後、23年3月期の連結業績予想を発・・・…続き
速報ニュース
-
<個別株動向>ファーストリテ、ファブリカ、FDK、大ガス、瑞光=5日前場
7分前
-
セルシウスに新たな打撃、従業員150名を解雇と伝わる―CELは19%上昇
11分前
-
5日前引けの日経平均株価=215円43銭高の2万6369円24銭と大幅続伸
15分前
-
中央アフリカ共和国、BC活用の経済目指し独自暗号資産「サンゴ・コイン」をローンチ
19分前
-
日本電解が軟調、水戸証は「B+」・目標株価3400円に引き下げ
23分前
-
ミライトワンが堅調、岩井コスモ証は「A」・目標株価2200円でカバレッジ開始
25分前
-
カイオムが一時急騰、がん治療用抗体の第1相試験で第一例目の被験者へ投与
34分前
-
アールプランが続伸、「Fの家」の「マチかど展示場」を名古屋市中村区に2棟オープン
35分前
-
電通グループが3日続伸、イベントでメタバースを活用するサービスを本格的に開始と報じられる
37分前
-
(再送)日経平均は264円高、構成銘柄では大平金、エムスリー、出光興産などが値上がり率上位
42分前