<米国株情報>デルタ航空、第2四半期は黒字でも予想下回る

株式

2022/7/14 12:26

 航空大手デルタ航空が13日寄り付き前に(22年12月期第2四半期(4-6月)決算を発表。売上高は19年同期比10%増の138億2400万ドルと、コロナ禍前の水準を初めて上回り、市場予想を上回った。純利益は7億3500万ドルと、コロナ禍前の19年同期(14億4300万ドル)を下回ったが、第1四半期(1-3月)の9億4000万ドルの赤字から黒字に転換した。ただ、一時的項目を除いた調整後の希薄化後1株当たり利益(EPS)は1.44ドルの黒字(前期は1.23ドルの赤字)と、市場予想の1.73ドルの黒字を下回った。

 国内旅行需要の回復と航空運賃の上昇が売上に寄与したが、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響でエネルギー価格が高騰したため、燃料費の急増などで大幅なコスト増となり、利益が圧迫された。

 第3四半期(7-9月)の業績については、調整後の売上高が19年同期比1-5%増の126億-131億ドルに回復すると予想し、市場予想の125億9000万ドルを上回った。今期の調整後営業利益率は11-13%と予想している。

<関連銘柄>

 NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、

 SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、

 NYダウベア<2041.T>

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ