大成建設、揮発性有機化合物に汚染された地下水の拡散を防止する技術を開発
2022/9/15 15:56
大成建設<1801.T>は14日、地盤に設置した注入管から浄化材を連続的に供給し、浄化菌を活性化させることで揮発性有機化合物(VOCs)に汚染された地下水の拡散を防止する技術「T-SoilReme-Biobarrier」を開発したと発表した。
今回同社は、汚染地下水が拡散する範囲に設置した注入管から汚染物質を分解する溶液状の浄化材を供給して地中の浄化菌を活性化させることで、浄化領域(バリアゾーン)を形成させ、汚染地下水の拡散を防止する技術「T-SoilReme-Biobarrier」を開発し、汚染地盤での実証試験によりその性能を確認した。同技術の適用で、狭隘な敷地境界においてもコンパクトな設備を用いて注入管から少量の浄化材を供給するだけで汚染地下水の拡散防止が可能となり、揚水バリアと比較してコストや管理の手間などが大幅に低減されるという。
15日の終値は、前日比20円高の4215円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
15日の米国債券市場見通し=米10年債利回りは3.5%をうかがう動きに
2022/9/15 15:45
予想レンジ:米長期債利回り 3.30%-3.55% 現地14日の米10年債利回りは、一時3.47%と約3カ月ぶりの水準に上昇した。8月の米PPI(卸売物価指数)は、ほぼ市場予想通りの内容で、その後は押・・・…続き
-
岩崎電気、「見えチェック」の開発で「光環境評価システム」技術で協力
2022/9/15 15:35
岩崎電気は14日、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(TMF)と全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)が、薄暮時間帯(日没時刻の前後1時間)・夜間の自動車対歩行者事故削減を目的とし・・・…続き
-
クロスキャット、サンフロンテのデータ分析基盤を構築
2022/9/15 15:34
クロスキャットは14日、サンフロンティア不動産のデータ分析基盤を構築し「不動産データ基盤プロジェクト」を支援したと発表した。 今回の「不動産データ基盤プロジェクト」に・・・…続き
-
クシム、暗号資産「レジストアートトークン(仮称)」開発で業務委託契約を検討
2022/9/15 15:33
クシムは14日、連結子会社のチューリンガムが、レジストアート(東京都港区)と、暗号資産「レジストアートトークン(仮称)」の開発や、付随するスマートコントラクトの開発、国内外の暗号資産・・・…続き
-
JESHD、生田ビルディングメンテナンスを子会社化
2022/9/15 15:32
ジャパンエレベーターサービスホールディングス(JESHD)は14日、生田ビルディングメンテナンス(高知県高知市)の株式を取得し、子会社化することを決議したと発表した。 生田ビルディン・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
7時間前
-
7時間前
-
8時間前
-
日経平均は91円高と続伸、米株高支えに買い先行―下げ転換後に持ち直す=30日前場
8時間前
-
<個別株動向>東インキ、鳥貴族HD、YKT、HCSHD、FFE&C=30日前場
8時間前
-
30日前引けの日経平均株価=91円19銭高の2万7473円75銭と続伸
8時間前
-
キャンバスがストップ高、抗がん剤候補化合物「CBP501」がFDAからオーファンドラッグ指定
8時間前
-
研創が続伸し昨年来高値、23年3月期業績予想を上方修正、期末一括配当予想は増額へ
9時間前
-
9時間前
-
日経平均は74円高、構成銘柄ではヤマトHD、信越化、ファナックなどが値上がり率上位
9時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.