京セラ、同志社大学と「わかりやすい字幕表示システム」の実証実験

株式

2022/12/8 15:53

 京セラ<6971.T>は7日、同志社大学と同日から、同社が開発中の「わかりやすい字幕表示システム」の実証実験を実施すると発表した。

 同社が開発する「わかりやすい字幕表示システム」は、話した内容がリアルタイムにスクリーンに文字として表示されることから、マスク着用時やアクリル板を通した会話であっても、文字や図解、動画という視覚情報で伝えることが可能なシステム。同システムは、同志社大学の今出川(京都府京都市)および京田辺(京都府京田辺市)の校地にある、スチューデントダイバーシティ・アクセシビリティ支援室およびラーニング・コモンズに計4台設置されるという。

 8日の終値は、前日比10円安の6855円。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ