今晩のNY株の読み筋=本格化する米企業決算に注目

株式

2023/1/17 16:59

 17日の米国株式市場は、米企業決算に注目したい。NYダウは年始から底堅く推移しており、目先は昨年12月13日に付けた直近高値の3万4712ドルが意識される。米国では企業決算の発表も本格化しているが、これまでのところ、金融機関ではJPモルガンが反発する一方、バンクオブアメリカが下落するなど決算への反応はまちまち。きょうはモルガン・スタンレーやゴールドマン・サックス、ユナイテッド航空ホールディングスなどが決算を発表する予定で、22年10-12月の業績も気になるところだが、23年1-3月の見通しも見極めたい。

<主な米経済指標・イベント>

米1月NY連銀製造業景気指数

モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、ユナイテッド航空ホールディングスなどが決算を発表

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:モーニングスター社

関連記事

  • 信用関連データ=売り残が2週連続で増加、買い残は減少に転じ、信用倍率4.88倍に低下

    国内市況

    株式

    2023/1/17 16:31

     13日申し込み現在の2市場信用取引残高は、売り残が前週比498億円増の6898億円、買い残は同298億円減の3兆3632億円だった。売り残が2週連続で増加し、買い残は減少に転じた。信用倍率は前週の5・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2023/1/17 16:14

     サイバーS 4日ぶり反発。今5月期上期の連結営業赤字は5.7億円(前年同期は8.5億円の赤字)に縮小。 テラスカイ 急反落。今2月期第3四半期累計の連結営業利益は4.・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2023/1/17 16:11

     菊水化学 一時ストップ高。セメント製造時の二酸化炭素排出量低減が期待できる、ジオポリマーの技術を応用した塗材の開発に成功。 メディアドゥ 3日ぶり反発。今2月期の連結・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2023/1/17 16:10

     ALiNK 6日続伸。株主優待制度を導入し、毎年2月末日現在の同社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を保有する株主を対象に、オリジナルクオカード1000円分を贈呈す・・・…続き

  • 明日の日本株の読み筋=日銀決定会合の結果に注目

    国内市況

    株式

    2023/1/17 16:07

     あす18日の東京株式市場では、日銀の金融政策決定会合(18日まで開催)の結果が注目される。日銀は昨年12月20日の前回会合で長期金利の変動許容幅をプラスマイナス0.25%程度からプラスマイナス0.5・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ