関連記事
-
キヤノン、岩井コスモ証は「B+」に引き下げ
2023/2/1 12:02
岩井コスモ証券は1月31日付で、キヤノンの投資判断を「A」(5段階の最上位)から「B+」(同2位)に、目標株価を4000円から3350円に引き下げた。 同証券では、為替が円高に転じた・・・…続き
-
(再送)ジェイテックがストップ高で昨年来高値更新、23年3月期業績予想の利益面を上方修正
2023/2/1 12:01
ジェイテックが前日比80円高の309円ストップ高を付け、昨年来高値を更新した。 1月31日大引け後、23年3月期業績予想について利益面の上方修正を発表した。連結売上高は従来の35億円・・・…続き
-
日経平均は49円高と反発、米株高で買い先行も2万7500円乗せ後は上げ幅縮小=1日前場
1日前場の日経平均株価は前日比49円11銭高の2万7376円22銭と反発。朝方は、買いが先行した。1月31日の米国株式市場で米長期金利の低下を背景に主要3指数が上昇した流れを受け、前場早々に2万75・・・…続き
-
<個別株動向>スクロール、eBASE、ゼンリン、レーザーテク、マキタ=2月1日前場
2023/2/1 11:38
スクロール―23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想を従来の25.5円から34円(前期実績54.5円)に引き上げ。前日比51円高の777円。 eBASE―2・・・…続き
-
2月1日前引けの日経平均株価=49円11銭高の2万7376円22銭と反発
2月1日前場の日経平均株価は前日比49円11銭高の2万7376円22銭と反発して引けた。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>米2月耐久財受注、米3月S&Pグローバル米国製造業PMIなど
75時間前
-
225オプション・コール(期近・3月23日・権利行使価格2万8000円)
88時間前
-
225オプション・プット(期近・3月23日・権利行使価格2万6500円)
88時間前
-
88時間前
-
88時間前
-
89時間前
-
90時間前
-
23日のPTS注目ポイント=西武HD、フジHD、スタティアHなど
90時間前
-
90時間前
-
90時間前