日経平均は79円安と続落、売り一巡後は下げ渋る―TOPIXは4日続伸=8日後場

8日後場の日経平均株価は前日比79円01銭安の2万7606円46銭と続落。朝方は、7日の米国株高を支えに寄り付き後まもなく2万7719万45銭(前日比33円98銭高)まで強含んだ。ただ、買いは続かず、直後に下げに転じた。円高・ドル安や、決算悪のソフバンG<9984.T>の株価急落などが重しとなった。株価指数先物にまとまった売りが出たこともあり、前場の早い段階で2万7458円53銭(同226円94銭安)まで下落した。一巡後は押し目買いの動きとなり、大引けにかけて下げ渋った。
日経平均マイナス寄与度では、ソフバンGが65.7円と大きく、続いてファーストリテ<9983.T>が36.6円となり、この2銘柄で指数を102円強押し下げる要因となった。東証業種別株価指数(全33業種)では、その他製品、鉄鋼、繊維製品など19業種が値下がりし、医薬品、石油石炭製品、サービスなど14業種が値上がりした。東証プライム銘柄では、全体の54%が上昇し、TOPIX(東証株価指数)の4日続伸(0.57ポイント高の1983.97ポイント)につながった。
東証プライムの出来高は10億9500万株、売買代金は2兆7877億円。騰落銘柄数は値上がり993銘柄、値下がり744銘柄、変わらず99銘柄。
業種別では、任天堂<7974.T>、ヤマハ<7951.T>、タカラトミー<7867.T>などのその他製品株が下落。日本製鉄<5401.T>、JFEHD<5411.T>、神戸鋼<5406.T>などの鉄鋼株や、東レ<3402.T>、ユニチカ<3103.T>、帝人<3401.T>などの繊維製品株も安い。丸井G<8252.T>、ニトリHD<9843.T>、ABCマート<2670.T>などの小売株や、大阪チタ<5726.T>、古河電工<5801.T>、三井金<5706.T>などの非鉄金属株も値を下げた。野村<8604.T>、SBI<8473.T>などの証券商品先物株もさえず、テルモ<4543.T>、HOYA<7741.T>、セイコーG<8050.T>などの精密株も売られた。
半面、協和キリン<4151.T>、第一三共<4568.T>、エーザイ<4523.T>などの医薬品株が上昇。コスモエネH<5021.T>、出光興産<5019.T>などの石油石炭製品株や、リクルートHD<6098.T>、オリエンタルランド(OLC)<4661.T>、電通グループ<4324.T>などのサービス株も高い。りそなHD<8308.T>、千葉銀行<8331.T>、コンコルディ<7186.T>などの銀行株も買われた。
個別では、シュッピン<3179.T>、アイロムG<2372.T>、シャープ<6753.T>、Jリース<7187.T>などが値下がり率上位。半面、TOB(株式公開買い付け)対象の岩崎電気<6924.T>(監理)が2日連続のストップ高となり、山田コンサル<4792.T>、A&DHD<7745.T>、スミダ<6817.T>などが値上がり率上位。
(写真:123RF)
提供:モーニングスター社
関連記事
-
マザーズ指数が続伸、サンクゼールなど買われる=新興市場・8日
マザーズ指数が続伸。米ナスダック高を引き継いで堅調な動きとなっている。イーディーピー(EDP)、M&A総合研究所、サンクゼールなどが堅調で、トリプルア・・・…続き
-
<個別株動向>じげん、稲畑産、渋澤倉庫、ソフバンG、日リーテック=8日後場
2023/2/8 15:10
じげん―23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算(IFRS)は大幅な増収増益で着地。前日比46円高の429円。 稲畑産―取得上限120万株(自己株を除・・・…続き
-
8日大引けの日経平均株価=79円01銭安の2万7606円46銭と続落
8日後場の日経平均株価は前日比79円01銭安の2万7606円46銭と続落して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
8日の東京外国為替市場=ドル・円、131円台前半で推移
8日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=131円台前半で推移している。イベントに出席したパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の発言内容が想定ほどタカ派的ではなかったと受け止められ、序盤はド・・・…続き
-
大成建設が続落、23年3月期第3四半期決算は2ケタの減益に
2023/2/8 14:56
大成建設が続落し、一時210円安の4080円を付けている。8日午後2時、23年3月期第3四半期累計(22年4-12月)の連結決算を発表。2ケタの減益となり、嫌気された。 第3四半期累・・・…続き
速報ニュース
-
2分前
-
3分前
-
日経平均は263円高と大幅反発、3週間ぶり2万8000円回復―欧米株高に円安も支え=31日前場
25分前
-
<個別株動向>フィードFG、新電元、住友倉庫、マルマエ、フォスタ=31日前場
31分前
-
IPO=Fusicがカイ気配のまま前引け、気配値は70%高3400円まで上昇
34分前
-
31日前引けの日経平均株価=263円82銭高の2万8046円75銭と大幅反発
39分前
-
44分前
-
日経平均は274円高、構成銘柄では三井物産、神戸鋼、日本製鉄などが値上がり率上位
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.