17日のPTS注目ポイント=白鳩、表示灯、日宣など
▽白鳩<3192.T>、小田急<9007.T>との資本業務提携解消
▽表示灯<7368.T>、西菱電機<4341.T>より「発券機システム」に関する事業を譲り受ける
▽日宣<6543.T>、東京ニュース通信社からケーブルテレビ局向け番組ガイド誌事業の一部譲受に関して事業譲受が完了
▽エプコ<2311.T>、株主優待制度を拡充
▽メック<4971.T>、固定資産取得
▽パルマ<3461.T>、販売用不動産(セルフストレージ施設)売却
▽ディアライフ<3245.T>、収益不動産取得
▽主な決算発表=ウェルプレ<9565.T>、トーシンHD<9444.T>、AB&C<9251.T>、明豊エンター<8927.T>、アルデプロ<8925.T>、コーセル<6905.T>、石井表記<6336.T>、LinkU<4446.T>、アピリッツ<4174.T>、カラダノート<4014.T>、稲葉製作<3421.T>、クロスプラス<3320.T>、CAICAD<2315.T>、クロスフォー<7810.T>、MICS化学<7899.T>
▽主な業績・配当予想の修正=UEX<9888.T>、ヤマトインタ<8127.T>、ムーンバト<8115.T>、ナイガイ<8013.T>、Eインフィニ<7692.T>、ダブルエー<7683.T>、インタワクス<6032.T>、モリ工業<5464.T>、クニミネ<5388.T>、ニッカトー<5367.T>、西菱電機<4341.T>、LeTech<3497.T>、WDI<3068.T>
▽主な月次発表=ミスミG<9962.T>
*午後3時15分時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
ファンペップが急反発、大阪大学大学と共同研究した「FPP005」の独占ライセンス契約締結
2023/3/17 15:55
ファンペップが急反発。前日比33円高の216円を付けた。 16日大引け後、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究の成果である抗体誘導ペプチド「FPP005」の共有特許について、同社が・・・…続き
-
Kudanが続伸、AMR向けの商用ソフトウエアソリューションにSLAMソフトウエアが完全統合
2023/3/17 15:54
Kudanが続伸し、196円高の2698円を付けた。16日引け後、戦略的パートナーであるシンガポールのMovel AIの自律移動ロボット(AMR)向けのオールインワン商用ソフトウエア・・・…続き
-
サーキュレーが急落、23年7月期第2四半期累計の決算は2ケタの減益に
2023/3/17 15:53
サーキュレーションが急落し、157円安の1090円を付けた。16日引け後、23年7月期第2四半期累計(22年8月-23年1月)の単体決算を発表。2ケタの減益となり、嫌気された。 第2・・・…続き
-
Hameeが急騰、第3四半期累計の決算は減益も通期の利益予想は超過達成
2023/3/17 15:52
Hameeが急騰し、91円高の917円を付けた。16日引け後、23年4月期第3四半期累計(22年5月-23年1月)の連結決算を発表。大幅な減益となったものの、利益が通期予想を超過達成・・・…続き
-
トルクが反発、23年10月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
2023/3/17 15:51
トルクが反発し、24円高の239円を付けた。16日引け後、23年10月期第1四半期(22年11月-23年1月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感された。 第1四半期決算は、売・・・…続き
速報ニュース
-
JCRファーマが反発、ライソゾーム病に対する遺伝子治療研究で非臨床PoCを達成
9分前
-
日経平均は99円高、配当取りの買いが支え、一時下げ転換も切り返す
18分前
-
19分前
-
サンクゼールが一時急伸、新規事業として冷凍食品及び輸入食品を中心とした小売事業を開始
23分前
-
30分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=小林製薬、富士フイルムなど
32分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=フリービット、九州電など
34分前
-
35分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=松風、セプテーニHなど
36分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=星野リゾート、山パンなど
37分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.