27日の東京株式市場見通し=もみ合いとなりそう
2023/3/27 7:52
予想レンジ:2万7200円-2万7500円(24日終値2万7385円25銭)
27日の東京株式は、もみ合いとなりそう。前週末24日の日経平均株価は、下げ渋る動きながら小幅続落して取引を終えている。現地24日の米国株式は続伸したが、手掛かり材料に欠ける中、金融システム不安もくすぶることから、様子見姿勢が強まりそう。一方、3月決算銘柄は29日が配当権利の最終売買日となることから、下値には権利取りの動きもみられそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=130円台の半ば(前週末24日は130円25-27銭)と小動きだが、ユーロ・円が1ユーロ=140円台の後半(同141円03-07銭)と円高方向にある。前週末24日のADR(米国預託証券)は円換算値で、高安まちまちながら、HOYA<7741.T>、東エレク<8035.T>、三菱UFJ<8306.T>などが、同24日の東京終値に比べ安い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、同24日の大阪取引所清算値比65円安の2万7115円だった。(高橋克己)
27日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 2月企業向けサービス価格指数
・14:00 2月外食売上高
・IPO(新規上場)=カバー<5253.T>(グロース市場)
【海外】(時間は日本時間)
・17:00 独3月Ifo景況感指数
・米2年国債入札
・決算発表=カーニバル
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
米国株式市場:欧州株安を受け売り先行も買い戻し、NYダウ・ナスダック続伸
2023/3/27 7:49
前週末24日の米国株式は、続伸した。NYダウが前日比132.28ドル高の3万2237.53ドル、ナスダック総合指数が同36.562ポイント高の1万1823.960ポイントで取引を終了。出来高概算は、・・・…続き
-
24日の商品動向、WTIが続落、NY金は3日ぶり反落
2023/3/27 7:47
・NY原油先物5月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=69.26ドル(-0.70ドル)・NY金先物4月物(COMEX) 1トロイオンス=1983.80ドル(-12.10ド・・・…続き
-
24日の欧州株式市場、FTSE・DAX続落
2023/3/27 7:45
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7405.45(-94.15)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7015.10(-124.15)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 14957.・・・…続き
-
24日の米国株式市場、NYダウ・ナスダック続伸
2023/3/27 7:44
・NYダウ 32237.53(+132.28) 高値 32257.24 安値 31805.18・ナスダック総合指数 11823.960(+36.562)・S&P500 3970.99(+22.・・・…続き
-
24日のADR動向=円換算値で高安まちまち、武田薬、楽天グループ、京セラなどが高い
2023/3/27 7:42
24日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末24日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、武田薬、楽天グループ、京セラ、オリックス…続き
速報ニュース
-
ミライアルが4日続落、24年1月期第2四半期決算は減益を予想
1時間前
-
【深センIPO】製造・金融企業向けソフトウェア開発の上海威士頓信息技術が9日に公募開始、2200万株発行予定
2時間前
-
【上海IPO】モノクローナル抗体薬開発の重慶智翔金泰生物製薬が9日に公募開始、9168万株発行予定
2時間前
-
トレファクが4日ぶり反発、5月既存店売上高は前年同月比7.6%増
2時間前
-
【上海IPO】品質検査・制御システム設備の浙江双元科技、初値は公開価格を4.67%下回る120元
2時間前
-
日経平均は500円高、プラス寄与度上位はファストリテ、ダイキン、中外薬など
2時間前
-
【北京IPO】自動車精密金属部品の江蘇易実精密科技、初値は公開価格を25.42%上回る7.5元
2時間前
-
ビューティガレージが急騰、24年4月期は2ケタの営業増益見通しに配当の増額を計画
2時間前
-
メディアスHが急騰し一時ストップ高、23年6月期業績予想を上方修正し期末一括配当は増配へ
2時間前
-
<米国株情報>ニコラ、株主総会で株式発行上限引き上げに賛成が過半数達せず―7月に改めて投票
2時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.