明日の日本株の読み筋=米国株にらみも3月期末権利付き最終日で需給下支え要因に
あす29日の東京株式市場は、米国株にらみの展開か。現地28日には、米3月CB(コンファレンス・ボード)消費者信頼感指数など重要経済指標が発表されるほか、米上院でSVB(シリコンバレー銀行)破たんの監督当局の対応等を検証する公聴会が開かれる。その内容を受けて、米国マーケットがどう反応するかが注目される。一方、国内では3月期末の権利付き最終日で、配当狙いの買いが需給面での下支え要因として意識されそうだ。
28日の日経平均株価は続伸し、2万7518円(前日比41円高)で引けた。朝方は、27日の米国株式市場で銀行株を主体に上昇した流れを受け、金融株中心に買いが先行した。FDIC(米連邦預金保険公社)は26日、経営破たんしたSVBについて、米地方銀行のファースト・シチズンズ銀行が買収することで合意したと発表し、金融システム不安が和らいだ。物色範囲を広げ、上げ幅は一時120円を超えた。ただ、27日の米ハイテク株安を反映し、半導体関連株などが安く、下げに転じる場面もあった。チャート上では、25日移動平均線(2万7598円)回復後にはね返さており、この抵抗線を突破できるかが問われる。
市場では、「米金融システムに対する不安が払しょくされた訳ではない。まだ疑心暗鬼の中にあり、上値が重く下値が堅い動きがしばらく続くのではないか」(準大手証券)との声が聞かれた。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
東京計器が反落、23年3月期の連結純利益予想を引き下げ
2023/3/28 16:21
東京計器が反落し、一時23円安の1206円を付けている。27日引け後、23年3月期の連結純利益予想を引き下げ、嫌気された。 23年3月期の連結業績予想で、売上高は440億円(前期比6・・・…続き
-
セレンディプがストップ高、フッ素フィルムを用いたアンテナ一体型高周波伝送路を開発
2023/3/28 16:20
セレンディップ・ホールディングス(セレンディプ)が、ストップ高となった。27日引け後、連結子会社の天竜精機が、フッ素フィルムを用いたアンテナ一体型高周波伝送路を開発し、近畿大学工学部・・・…続き
-
丸大食品が反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
2023/3/28 16:20
丸大食品が反落し、一時41円安の1422円を付けた。27日引け後、23年3月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 23年3月期業績予想で、売上高を2220億円から2210億円(・・・…続き
-
NCS&Aが急反発、23年3月期業績予想の上方修正と期末一括配当予想の増額で買い人気
2023/3/28 16:19
NCS&Aが急反発し、一時54円高の704円を付けた。27日引け後、23年3月期の連結業績予想の上方修正と、期末一括配当予想の増額を発表、買い人気を集めた。 23年3月期業績予想で、・・・…続き
-
昭和産業が変わらずを挟んで4日続伸、23年3月期の期末配当予想を増額
2023/3/28 16:18
昭和産業が変わらずを挟んで4日続伸し、一時22円高の2573円を付けた。27日引け後、23年3月期の期末配当予想を増額すると発表、材料視された。 23年3月期末の配当予想を、従来の3・・・…続き
速報ニュース
-
32時間前
-
225オプション・コール(期近・6月2日・権利行使価格3万2000円)
33時間前
-
225オプション・プット(期近・6月2日・権利行使価格3万500円)
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=FOMCを控え様子見ムードが支配的か
33時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.