日経平均は365円高と大幅に3日続伸、午後は一段高―配当再投資絡みの先物買い観測も=29日後場

29日後場の日経平均株価は前日比365円53銭高の2万7883円78銭と大幅に3日続伸。きょうは3月期末の権利付き最終日で、配当や株主優待狙いの買いを支えに朝方は強含んで始まった。28日の米国株安が重しとなり、下げに転じる場面もあったが、すかさず切り返した。円安・ドル高歩調も後押しし、前場後半には2万7700円近くまで値を上げた。その後いったん伸び悩んだが、午後は全面高商状に一段高の展開となった。先物にまとまった買いが入り、大引け間際には2万7897円72銭(前日比379円47銭高)まで上伸した。配当再投資に絡んだ先物買いが観測され、指数上昇につながった。
日経平均プラス寄与度では、ソフバンG<9984.T>が62円強と指数に貢献した。出資先のアリババグループが28日、6部門に分割する計画を発表し、ADR(米国預託証券)が急騰したことを受け、株高を促した。2位はファストリテ<9983.T>の39円強で、ダイキン<6367.T>が16円強と続いた。東証業種別株価指数(全33業種)では、鉱業、ゴム製品、輸送用機器など32業種が値上がりし、海運の1業種が値下がりした。東証プライム銘柄では、全体の94.5%が上昇した。
東証プライムの出来高は13億6674万株、売買代金は3兆3011億円。騰落銘柄数は値上がり1734銘柄、値下がり78銘柄、変わらず23銘柄。
市場からは「後場からの上げ方を見ると配当再投資を意識した買い需要が発生したのだろう。あすも同様の動きが続くかもしれないが、上値では戻り売りが警戒される」(準大手証券)との声が聞かれた。
業種別では、INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>、K&Oエナジ<1663.T>などの鉱業株が堅調。住友ゴム<5110.T>、ブリヂス<5108.T>、浜ゴム<5101.T>などのゴム製品株や、トヨタ<7203.T>、日産自<7201.T>、ホンダ<7267.T>などの輸送用機器株も高い。大王紙<3880.T>、日本紙<3863.T>などのパルプ・紙株も引き締まり、KDDI<9433.T>、ネクソン<3659.T>、コナミG<9766.T>などの情報通信株も買われた。ゴルドウイン<8111.T>、ワールド<3612.T>などの繊維製品株や、住友不<8830.T>、三井不<8801.T>、菱地所<8802.T>などの不動産株も値を上げた。
半面、郵船<9101.T>、商船三井<9104.T>、ユナイテド海<9110.T>などの海運株が安い。
個別では、ピアラ<7044.T>がストップ高となり、ファイバーG<9450.T>、Vテク<7717.T>などが値上がり率上位。半面、中部鋼鈑<5461.T>、TBASE<3415.T>、パリミキHD<7455.T>などが値下がり率上位。
(写真:123RF)
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
<個別株動向>ハウス食G、ミクニ、わらべや日洋、Vテク、中部鋼鈑=29日後場
2023/3/29 15:09
ハウス食G―家庭用香辛料製品349品の価格を7月1日の納品分から値上げ。前日比87円高の2865円。 ミクニ―TBKと、熱管理分野における小型・中型商・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、住信SBIネット銀行は堅調発進=新興市場・29日
マザーズ指数が反発。M&A総研ホールディングス、シルバーエッグ・テクノロジー、バンク・オブ・イノベーションなどが堅調に推移。リニューアブル・ジャパン…続き
-
29日大引けの日経平均株価=365円53銭高の2万7883円78銭と大幅に3日続伸
29日後場の日経平均株価は前日比365円53銭高の2万7883円78銭と大幅に3日続伸して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
29日の東京外国為替市場=ドル・円、131円台後半で推移
29日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=131円台後半で推移している。米欧の金融システム不安が後退するなか、日経平均株価の上昇を支援材料にリスクオンのドル買い・円売りが優勢となった。国内輸入企・・・…続き
-
ホンダ、さまざまな自転車を電動アシスト化・コネクテッド化できるサービス「SmaChari」を開発
2023/3/29 14:51
ホンダは29日、自転車に取り付ける電動アシストユニットと、それに連動するスマートフォンアプリで、さまざまな自転車を電動アシスト化・コネクテッド化できるサービス「SmaChari(スマ・・・…続き
速報ニュース
-
ワークマンが5日ぶり急反落、5月既存店売上高が前年同月比2.3%減、2カ月連続で前年を下回る
42時間前
-
先読み作戦指令室=リニカル:売上高は連続ピーク更新見通し、株価ももみ合い上放れ、新たな上昇相場入り
42時間前
-
動画プラットフォーム・ビリビリ、23年1〜3月期は赤字が大幅減
42時間前
-
パンチ工業が6日ぶり反発、スタートアップのダイモンと月面探査ロボットの開発で連携と報じられる
42時間前
-
【上海IPO】ディスプレイ用半導体設計の上海新相微電子、初値は公開価格を69.95%上回る19元
42時間前
-
【深センIPO】ディスプレイ用薄膜製造の江蘇翔騰新材料、初値は公開価格を55.96%上回る45.12元
42時間前
-
【北京IPO】バッテリーテスト設備の武漢市藍電電子、初値は公開価格を20.08%上回る31.94元
42時間前
-
トラースオンが3日ぶり反落、信用取引での増し担保措置で取引負担増を嫌気
42時間前
-
イオンが変わらずを挟んで5日ぶり反発、低価格の衣料品専門店を展開と報じられる
42時間前
-
日経平均が続伸スタート、きのうの強い地合いが継続=2日寄り付き
42時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.