関連記事
-
日経平均は153円安、米株安で売り先行
24日午前10時時点の日経平均株価は前日比153円82銭安の3万803円95銭。朝方は、売りが先行した。米債務上限問題をめぐる政府と野党・共和党との協議に進展がなく、23日の米国株式市場で主要3指数・・・…続き
-
【為替本日の注目点】米債務上限問題、膠着感を増す
ドル円は取り引き開始直後に138円91銭まで買われたが、その後はじり安の展開。債務上限問題が膠着感を強め、米金利も低下したことで138円29銭まで下げる。…続き
-
10時の注目株=業績・バリュエーションに見直し余地――YKT
2023/5/24 10:00
独立系機械商社のYKTは評価不足のため、狙い目だ。 同社の23年12月期第1四半期(23年1-3月)の連結営業利益は2億4900万円(前年同期比15.8%増)となり、第2四半期累計計・・・…続き
-
中国電力が3日続伸し年初来高値、24年3月期業績は黒字転換に復配を予想
2023/5/24 9:58
中国電力が3日続伸。一時70円高の830円を付け、17日の年初来高値795円を大きく更新した。23日引け後、未定としていた24年3月期の連結業績と配当の予想を発表。黒字転換見通しに、・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=大和ハウス、森永乳など
2023/5/24 9:55
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム) 大和ハウス――「買い」→「買い」、3700円→4000円 IIJ――「買い」→「買い」、3480円→3500円 ・・・…続き
速報ニュース
-
57時間前
-
57時間前
-
57時間前
-
三井物産、台湾の洋上風力発電事業で契約発効を前提とした最終投資を決断
57時間前
-
57時間前
-
トビラSが反発、法人向け通話録音装置「トビラフォンBiz」で新機能を提供開始
57時間前
-
プロクレアが3日ぶり反発、整理回収機構から第一種優先株式を取得し公的資金を全額返済
57時間前
-
先読み作戦指令室=ジーデップA:AI・ビジュアライズ市場に注力、最高益が続く
57時間前
-
日経平均は67円安、急速に下げ幅を縮小、日銀が大規模緩和維持を決定=22日後場
57時間前
-
伊藤忠、ペニンシュラ・ペトロリウム社とスペインでアンモニア・バンカリングの共同開発
57時間前