今晩のNY株の読み筋=債務上限問題の回避に期待
2023/5/26 17:23
25日の米国株式市場で、NYダウは5日続落。前日発表の画像処理用半導体エヌビディアの好決算を受け、関連銘柄に買いが波及し、ナスダック総合指数は終日堅調に推移。一方、債務上限問題と金融引き締めへの警戒感から景気敏感株の一角が売られ、NYダウは軟調展開。バイデン大統領が歳出の増加を2年間凍結することを提示したと伝わり、一時プラスに転じるも、結局NYダウは前日比35ドル安の3万2764ドルで終えた。
26日は、米4月個人所得および支出、米4月耐久財受注、米4月PCE(個人消費支出)デフレーター、5月ミシガン大学消費者信頼感指数などが発表される。足もとで発表されている経済指標には予想以上に堅調な推移を示している指標が散見されるが、目先的には債務上限問題の回避に期待したい。
<主な米経済指標・イベント>
米4月個人所得および支出、米4月耐久財受注、米4月PCEデフレーター、5月ミシガン大学消費者信頼感指数
(日付は現地時間)
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、為替取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
225先物ミニ・日々手口情報(期近・5月26日)
2023/5/26 17:12
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -244791 ソシエテG証券 -105177 SBI証券 -34611 サスケハナ・ホ -23251 楽天証券 -18894 バークレイズ証・・・…続き
-
225オプション・プット(期近・5月26日・権利行使価格3万円)
2023/5/26 17:12
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -1105 楽天証券 -213 SBI証券 -169 ソシエテG証券 -117 ビーオブエー証 -115 BNPパリバ証・・・…続き
-
225オプション・コール(期近・5月26日・権利行使価格3万1750円)
2023/5/26 17:12
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -547 モルガンMUF -250 JPモルガン証 -137 ソシエテG証券 -64 SBI証券 -58 BNPパリバ証・・・…続き
-
225先物ラージ・日々手口情報(期近・5月26日)
2023/5/26 17:11
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -21690 ソシエテG証券 -9916 BNPパリバ証 -3502 サスケハナ・ホ -2473 日産証券 -2440 バークレイズ証・・・…続き
-
来週の東京外国為替市場見通し=米債務上限問題の期限が到来
予想レンジ:1ドル=137円00銭-142円30銭 22-26日のドル・円は上昇した。週初22日、ドル・円は反落して始まるが、米債務上限問題についてバイデン米大統領が野党との協議に楽観的な姿勢を示すと・・・…続き
速報ニュース
-
ベクターが急反発し年初来高値を更新、ユニファイ社と日本進出サポートに関する業務委託契約を締結
4分前
-
先読み作戦指令室=いい生活:収益拡大が継続、マーケット感覚にも優れる
12分前
-
16分前
-
日経平均は249円高、やや弱含んで始まった後に一時は前場高値を上回る=2日後場
21分前
-
31分前
-
三菱電機、米ICONICSがICONICS・UKの全株式を取得
32分前
-
33分前
-
34分前
-
35分前
-
36分前