今晩のNY株の読み筋=米債務上限問題の原則合意を評価、米議会の採決待ちも

株式

2023/5/30 17:03

 前週末27日にバイデン米大統領と野党・共和党のマッカーシー下院議長が米債務上限をめぐる協議で原則合意した。1カ月以上、懸念材料の一つとして意識されていた問題であり、連休明けの30日の米国株式市場では、合意を評価した動きが相場を支えそう。一方、31日には米議会での採決が待っているが、合意内容は2年間の債務上限引き上げの代わりに、国防費以外の歳出抑制などが盛り込まれている。米下院は共和党が多数派となっており、共和党は大幅な歳出削減を求める保守強硬派を抱える。素直に承認されるか不透明との見方もあり、見送りムードも強まりそうだ。

 このほか、バーキン米リッチモンド連銀総裁の講演もあり、最近はFRB(米連邦準備制度理事会)高官からタカ派的な発言が目立つことから、バーキン氏の発言内容にも注意しておきたい。

<主な米経済指標・イベント>

米5月消費者信頼感指数、米3月S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数、バーキン米リッチモンド連銀総裁が発言

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ