今晩のNY株の読み筋=米5月PCEコア・デフレーターに注目

株式

2024/6/28 17:13

 27日の米国株式市場において、NYダウは小幅続伸。米10年債利回りが低下する中、IT主力株やソフトウエア株が買われナスダック総合は堅調に推移。セールスフォースやマイクロソフトの上昇でNYダウもプラス圏に浮上したが、翌日に米5月PCE(個人消費支出)コア・デフレーターの発表を控えて模様眺めとなり、全体として狭いレンジでの推移となった。NYダウは前日比36ドル高の3万9164ドルで終えた。

 28日は米5月PCEコア・デフレーターが発表される。5月の市場予想は前月比0.1%上昇、前年同月比2.6%上昇と、それぞれ4月の0.2%上昇、2.8%上昇から上昇率は低下する見通しだが果たしてどうか。米5月個人所得・および支出、6月シカゴ購買部協会景気指数、6月ミシガン大学消費者信頼感指数ともども要注目。

<主な米経済指標・イベント>

5月PCEコア・デフレーター、5月個人所得・および支出、6月シカゴ購買部協会景気指数、6月ミシガン大学消費者信頼感指数

(日付は現地時間)

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ