<きょうの個別材料>フィーチャ、北陸電力、ハイレックス、アインHDなど(2日発表分)
2023/6/5 7:48
▽フィーチャ<4052.T>、ボッシュ(東京都渋谷区)と資本・業務提携
▽北陸電力<9505.T>、24年3月期の連結業績は黒字転換を予想
▽ハイレックス<7279.T>、23年10月期の連結業績予想を下方修正
▽アインHD<9627.T>、24年4月期の連結業績は減益を予想
▽ファストリテ<9983.T>、5月の国内既存店売上高が前年同月比4.4%増となった。夏物や流行を捉えた商品の販売が好調だった。客数は同3.7%減、客単価は同8.4%増
▽近鉄GHD<9041.T>、遅れていた23年3月期決算を発表。併せて中期経営見通しを修正しており、2025年3月期の営業利益目標を860億円以上(従来目標は650億円以上)とした
▽精工技研<6834.T>、立会外分売の実施を発表。買い付け顧客一人2000株を上限に40万3100株を分売
▽DeltaF<4598.T>、5月15日に米国で難治性または再発の急性骨髄性白血病の患者を対象に実施中のDFP-10917の臨床第3相比較試験の150症例登録完了したが、それを受けて今後の予定を発表。全登録患者の約2カ月間のフォローアップ、さらに約5カ月間のフォローアップを経て、来年1月頃を目途にデータカットオフを行い、同2月頃に中間解析データの確定を予定。対照群との間で有意差が確認でき次第、米国の食品医薬品局(FDA)との間で、新薬承認申請のための一連の作業を並行して行う
▽主な決算発表=カナモト<9678.T>、ヤガミ<7488.T>、ナトコ<4627.T>、ティーライフ<3172.T>、ゼネパッカー<6267.T>
▽主な月次発表=サックスバー<9990.T>、ユナイテッドアローズ<7606.T>、ライトオン<7445.T>、QBネットH<6571.T>、アダストリア<2685.T>、ナルミヤ<9275.T>、東邦レマック<7422.T>、すかいらくH<3197.T>
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
5日の東京株式市場見通し=続伸後に上値を試す展開か
2023/6/5 7:47
予想レンジ:3万1600円-3万2000円(5日終値3万1524円22銭) 5日の東京株式は、続伸後に上値を試す展開となりそう。日経平均株価は、前週末の強い地合いや、現地2日の欧米株式が上昇したこと・・・…続き
-
米国株式市場:上院で債務上限の停止法案が可決、NYダウ・ナスダック続伸
2023/6/5 7:46
前週末2日の米国株式は、続伸した。NYダウが前日比701.19ドル高の3万3762.76ドル、ナスダック総合指数が同139.784ポイント高の1万3240.766ポイントで取引を終了。出来高概算は、・・・…続き
-
2日の商品動向、WTIが続急伸、NY金は3日ぶり反落
2023/6/5 7:42
・NY原油先物7月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=71.74ドル(+1.64ドル)・NY金先物8月物(COMEX) 1トロイオンス=1969.60ドル(-25.90ド・・・…続き
-
2日の欧州株式市場、FTSE・DAX続伸
2023/6/5 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7607.28(+117.01)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7270.69(+133.26)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 16051・・・…続き
-
2日の米国株式市場、NYダウ・ナスダック続伸
2023/6/5 7:40
・NYダウ 33762.76(+701.19) 高値 33805.00 安値 33187.58・ナスダック総合指数 13240.766(+139.784)・S&P500 4282.37(+61・・・…続き
速報ニュース
-
高島屋、9月国内百貨店既存店売上高は前年同月比12.8%増、24カ月連続で前年を上回る
1分前
-
三越伊勢丹、9月国内百貨店合計は前年同月比17.7%増、24カ月連続で前年を上回る
2分前
-
コメリ、9月既存店売上高は前年同月比3.4%減、2カ月連続で前年を下回る
3分前
-
チヨダ、9月既存店売上高は前年同月比8.1%増、10カ月連続で前年を上回る
4分前
-
安藤ハザマ、オアシス・マネジメントの保有割合が減少したことが判明
5分前
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き3万1580円(前日比225円安)
6分前
-
26分前
-
<きょうの個別材料>ナガオカ、アクセスGH、ライトオン、象印など(2日発表分)
49分前
-
50分前
-
米国株式市場:金融引き締め策を警戒、NYダウ続落、ナスダックは4日続伸
51分前