トーホーが急騰し年初来高値、24年1月期第2四半期累計と通期業績予想を上方修正

株式

2023/6/13 15:52

 トーホー<8142.T>が急騰。498円高の2958円を付け、5月9日の年初来高値2500円を大きく更新した。12日引け後、24年1月期第2四半期累計(23年2-7月)と通期業績予想を上方修正し、買い人気を集めた。

 第2四半期累計の業績予想で、売上高を1045億円から1150億円(前年同期比14.6%増)に、営業利益を12億5000万円から25億円(同2.0倍)に増額。通期予想では、売上高を2140億円から2230億円(前期比3.4%増)に、営業利益を38億円から45億円(同23.3%増)に引き上げた。第1四半期(23年2-4月)において、前期に行動規制があったことから、その反動によって消費が盛り上がり、同期間の業績に大きく貢献。コロナ禍による影響は軽微になると想定するなか、人員確保による費用増や、運賃、電気代といった諸費用の上昇影響を吸収する見込み。

 第1四半期(23年2-4月)の決算は、売上高が586億8200万円(前年同期比22.2%増)、営業利益が15億1900万円(同4.8倍)だった。

 13日の終値は、前日比488円高の2948円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ