ベンチャー相場展望:鈍い動き続くか、IPOでは注目案件が登場
2023/6/30 17:25
グロース市場は鈍い動きが続きそうだ。東京市場全般が上値の重い展開となっており、投資マインドもやや悪化傾向。来週はリバランス(資産の再配分)売りなどの影響から需給面などに懸念が残り、マインド面の大幅な・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(30日大引け情報)
アダストリア(2685)が30日取引終了後、今2月期第1四半期(3~5月)決算を発表した。連結営業利益は62億7800万円(前年同期比37.2%増)となった。 国内売上高は外出需要の増加や気温の上昇・・・…続き
-
きょうの指標データ(6月30日)/あすのスケジュール(7月3日)
2023/6/30 17:25
※単位:円 始値 33068.36 高値 33232.89 安値 32918.77 終値 33189.04(前日比▼45.10) 年初来高値 33706.08(6月16日) 年初来安値 25716.8・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は485円高、構成銘柄ではレゾナック、ふくおか、安川電機などが値上がり率上位
12分前
-
ERIHDが急落、24年5月期第1四半期決算は2ケタの減益に
22分前
-
三井化学が5日ぶり反発、リクルートHなどと新たな人材育成手法の普及に向け連携と報じられる
34分前
-
日経平均は506円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、アドバンテスト、ダイキンなど
43分前
-
グッドSが急落しストップ安、2店舗を閉鎖で特損計上、会計処理に関し外部の調査委員会を設置へ
49分前
-
1時間前
-
<米国株情報>アップル、「iPhone15」の異常発熱問題はOSバグなどが原因と発表
1時間前
-
1時間前
-
三益半導が反落、未定としていた24年5月期業績は減収減益を見込む
1時間前
-
日経平均は498円高、米政府機関の閉鎖回避で買い優勢、日銀短観改善も支援
1時間前