<6月30日の動意株>三陽商会が年初来高値、24年2月期第2四半期累計と通期の業績予想を上方修正

株式

2023/7/3 7:30

 三陽商会<8011.T>が急騰。160円高の2040円を付け、連日で年初来高値を更新した。30日午前11時、24年2月期第2四半期累計(23年3-8月)と通期の連結業績予想を上方修正し、好感された。

 第2四半期累計の予想で、売上高を265億円から280億円(前年同期比10.0%増)に引き上げ、営業損益は1億円の赤字から2億円の黒字(前年同期は3億1700万円の赤字)に転換する見込み。通期予想では、売上高を595億円から610億円(前期比4.7%増)に、営業利益を24億円から27億円(同20.8%増)に増額。第1四半期(23年3-5月)決算が大幅増益となったことや、足元の業績動向を織り込んだ。

 第1四半期(23年3-5月)の決算は、売上高が159億6900万円(前年同期比11.2%増)、営業利益が10億3500万円(同2.1倍)だった。

 30日の終値は、前日比33円高の1913円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ