日経平均は93円高、上げ幅広げて始まる=29日後場

国内市況

株式

2023/8/29 12:50

 29日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比93円31銭高の3万2263円30銭。後場は、上げ幅を広げて始まった。一時は前場終値を70円弱上回る3万2295円55銭(前日比125円56銭高)まで持ち直した。その後は、一服商状となっている。

 昼休みの時間帯には、中国・上海総合指数や香港ハンセン指数が上げ基調を強めていた。同時間帯の東京外国為替市場では、円が1ドル=146円32-42銭のレンジ(前日終値は146円53-55銭)で小動きだった。

 日経平均構成銘柄では、東電力HD<9501.T>、三井ES<7003.T>、板硝子<5202.T>などが値上がり率上位。半面、ルネサス<6723.T>、キーエンス<6861.T>、荏原<6361.T>などが値下がり率上位。午後零時45分現在、東証プライムの出来高は7億2092万株、売買代金は1兆6468億円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ