関連記事
-
19日の債券市場見通し=債券市場は様子見気分を強めそう
2023/9/19 8:11
予想レンジ:債券先物中心限月(2023年12月限)145円30銭-145円80銭、10年国債利回り0.690%-0.720% 15日の債券先物は買い戻しの動きとなった。9日の日銀総裁発言は従来と比べ踏・・・…続き
-
<きょうの個別材料>サトー商会、コマースワン、扶桑化学、メドレックスなど(15日発表分)
2023/9/19 7:48
▽サトー商会、24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)と通期の連結業績予想を上方修正、年間配当予想を従来の34円から40円(前期実績31円)に増額▽コマースワン、2・・・…続き
-
19日の東京株式市場見通し=反落後はもみ合いか
2023/9/19 7:47
予想レンジ:3万3200円-3万3500円(15日終値3万3533円09銭) 19日の東京株式は反落後、もみ合いか。前週末15日に大幅続伸した反動や、手がかり材料難から、戻り待ちの売りが優勢となりそ・・・…続き
-
米国株式市場:FOMC前に小動き、NYダウ・ナスダック小反発
2023/9/19 7:46
18日の米国株式は、小反発した。NYダウが前週末比6.06ドル高の3万4624.30ドル、ナスダック総合指数が同1.902ポイント高1万3710.237ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が・・・…続き
-
18日の商品動向、WTI・NY金3日続伸
2023/9/19 7:42
・NY原油先物10月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=91.48ドル(+0.71ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1953.40ドル(+7.20・・・…続き