<きょうの個別材料>タキヒヨー、アダストリア、ショクブン、Atlasなど(18日発表分)

株式

2023/10/19 7:48

▽タキヒヨー<9982.T>、取得上限20万株(自己株を除く発行済み株式数の2.17%)・3億円の自己株取得枠を設定、10月31日付で自己株20万株(消却前発行済み株式数の2.11%)を消却

▽アダストリア<2685.T>、4月のタイに続きフィリピンにも新会社を設立し東南アジアでの事業基盤を拡充

▽ショクブン<9969.T>、24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の連結業績予想を下方修正、最終損益が赤字に転落へ

▽Atlas<9563.T>、23年12月期の単体業績予想を引き下げ、一転して減益見込みに

▽イメージM<7793.T>、株主優待制度の新設を発表。12月末の100以上保有株主を対象に、運営するEコマース(電子商取引)サイト「オリジナルプリント.jp」で利用可能な3000円分相当のクーポンを進呈

▽日本光電<6849.T>、24年3月期連結業績の上期修正を発表。連結経常利益は60億円から120億円(前年同期比7.8%減)に増額。消耗品・サービス事業が想定を上回って推移したほか、為替が想定より円安に推移

▽アンジェス<4563.T>、慢性椎間板性腰痛症治療用NF-κBデコイオリゴDNAの国内第2相臨床試験における投与開始

▽旭精機<6111.T>、24年3月期上期業績計画の修正を発表。売上高は減額したが、営業利益は4000万円から7300万円(前年同期比62.9%減)に増額した。プレス機械、精密金属加工品が当初想定より下回るものの、プレス機械の生産性が向上して利益率が向上する

▽主な上方修正=カナデン<8081.T>

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ