<今日の仮想通貨市況>BTCは一時3万4000ドル台回復、ETFへの期待継続で全面高
2023/10/24 9:13

24日午前9時10分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=493万円前後(過去24時間比9.9%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=26万4000円前後(同5.8%高)、XRP(XRP)が1XRP=81円台後半(同4.4%高)となっている。
暗号資産はほぼ全面高。主要な暗号資産は23日からジリ高で推移していたが、24日未明にかけて上げ基調を強め、朝方に上げ幅を拡大。ビットコインは一時22年5月以来となる3万4000ドル台を回復した。現物のビットコインに投資するETF(上場投資信託)の承認に期待が高まっているとの指摘がある。
ブラックロックが申請している現物ビットコインETF(上場投資信託)が証券取引の決済機関であるDTCC(米証券保管振替機関)に掲載され、SEC(米証券取引委員会)による承認の可能性が高まっていると報じられたほか、米裁判所がグレイスケールのビットコインETFの再審査をSEC(米証券取引委員会)に命じたとも伝わっている。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
富士急行が4日ぶり反発、24年3月期第2四半期の業績予想を上方修正
2023/10/24 9:10
富士急行が4日ぶりに反発し、一時175円高の4180円を付けている。23日引け後、24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の連結業績予想を上方修正し、好感された。 第2四半期累計・・・…続き
-
エクサウィザーズが4日ぶり反発、介護事業のバックオフィス業務集約化サービスに参入へ
2023/10/24 9:08
エクサウィザーズが4日ぶりに反発し、一時13円高の381円を付けている。23日引け後、同社の介護特化の経営・運営支援サービス「CareWiz」を軸に、介護事業における経理や人事などの・・・…続き
-
モリ工業が3日ぶり反発、業績予想の上方修正と第2四半期末配当の増額を材料視
2023/10/24 9:07
モリ工業が3日ぶりに反発し、一時50円高の4050円を付けている。23日引け後、24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)と通期の連結業績予想の上方修正と、第2四半期末配当の増額を・・・…続き
-
日経平均が4日ぶり反発スタート、下落の反動やリバウンド狙いで買い優勢=24日寄り付き
24日の日経平均株価は、前日比157円46銭高の3万1157円01銭と4日ぶりに反発してスタート。連日で弱い動きとなっていた反動や、リバウンド狙いの買いが優勢となったもよう。現地23日の米国市場は、・・・…続き
-
IPO=ジャパンM&Aソリューションがカイ気配スタート、差し引き29万株程度の買い注文
2023/10/24 9:01
24日、東証グロース市場に新規上場したジャパンM&Aソリューションがカイ気配で始まった。寄り付き段階、公開価格と同値の1340円に差し引き29万株程度の買い注文を抱えている。 M&A・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)コーセルが急伸、上期業績予想の上方修正と中間配当増配を好感
720時間前
-
720時間前
-
720時間前
-
香港前場:ハンセン1.6%安で4日続落、上海総合は0.5%下落
720時間前
-
720時間前
-
720時間前
-
720時間前
-
720時間前
-
720時間前
-
720時間前