日経平均は341円高、上げ幅縮めて始まる=25日後場

国内市況

株式

2023/10/25 12:53

 25日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比341円85銭高の3万1404円20銭。高値引けとなった前場終値3万1466円92銭(前日比404円57銭高)を62円強下回る水準。後場は、昼休みの時間帯に日経平均先物が伸び悩んだ流れを受け、上げ幅を縮めて始まった。いったん持ち直す場面もあったが、買いは続かず、上値の重い動きとなっている。昼休みの時間帯の東京外国為替市場では、円が1ドル=149円77-84銭のレンジ(前日終値は149円47-49銭)で小動きだった。

 日経平均構成銘柄では、IHI<7013.T>、スクリン<7735.T>、川重<7012.T>などが値上がり率上位。半面、ニデック<6594.T>、ファナック<6954.T>、エムスリー<2413.T>などが値下がり率上位。午後零時45分現在、東証プライムの出来高は6億9776万株、売買代金は1兆7899億円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ